【無印HD】Creative Vado Part3【3rd Gen】 (734レス)
1-

1
(1): 2010/01/11(月)10:37 ID:guMMlgGE(1/3) AAS
ポケットビデオカム
「Vado」「Vado HD」「Vado HD 3rd Gen」のスレッド。

Vado HD まとめ Wiki
外部リンク:wiki.livedoor.jp

前スレ
【無印】Creative Vado Part2【HD】
2chスレ:vcamera

前々スレ
Vado HD
2chスレ:vcamera
705: 2012/05/27(日)15:58 ID:z4AVyYQg(1) AAS
これって手ブレ補正もないし30fps固定だし、
今となっては無用の長物だよね。
同じような時期にPicsioとかPlaySportみたいな機種があったのに
なんでこんなの選んじまったんだろ
706: 2012/05/27(日)19:50 ID:Q/3mYnv1(1) AAS
明治の文豪といえば夏目漱石や森鴎外などが思い浮かぶけど
あの時代のたちが「この人は歴史に残る」と思ってたのと少し違うらしい。
現在のことを正しく判断できるのは後の時代の人だけだ。
707: 2012/05/28(月)13:57 ID:dI+TCWRt(1) AAS
それぞれ一長一短
Picsioはバッテリ内蔵式だし連続撮影は29分。画質はvado以下だと自分は思う
初代PlaySportは4GB縛りがなく長時間録画可能だがバッテリの持ち時間が短く
しかもバッテリ切れになると録画中のファイルは再生不可
電子式手ぶれ補正はそれこそ無用の長物
PlaySportユーザーで手ぶれ補正を重宝してる人なんているの?

AV機器は進化が早くすぐに陳腐化してしまうものだが
当時としてはvadoはそんなに悪い物じゃなかったと思うが
708: 2012/05/30(水)22:24 ID:BzGrhQP1(1) AAS
俺もPICSIOとVadoの1stと3rd持ってるけど、いろんな面でPICSIOには勝ってると思う
画質、連続録画時間、静止画、バッテリーの持ちなどはVadoが勝ち
PICSIOには音の感度、マクロ接写では負けてた
709: 2012/08/30(木)21:41 ID:nBdsMD4r(1) AAS
3rdのusbが認識しなくなっちゃいました;;
何とかしてデーターを取り出す方法はないでしょうか?

3rdが壊れたので安かったDSC-WX70を買ったのですけれども、なかなかいいです。
室内撮影と手ぶれ補正が最強でした。サイズも3rdとほぼ同じです。
光学とマクロもありますし、コンデジに移行するのもありかと思います。
710: 2012/11/22(木)09:18 ID:B419Fqg3(1/2) AAS
充電されなくなっちゃった・・・・
711: 2012/11/22(木)11:50 ID:B419Fqg3(2/2) AAS
あかん死んでしもた
712: 2012/11/22(木)12:57 ID:v6HBhNUa(1) AAS
充電池だけ買ったらどうですか
純正品じゃなきゃ安いのありそうだけど
713: 2012/11/22(木)19:57 ID:BMHRczza(1) AAS
電池交換してもだめ。お亡くなりになりました。
気に入ってたのに残念ですわ。
714
(1): 2013/01/13(日)10:26 ID:euP9L8gX(1) AAS
外部リンク:nttxstore.jp
このクリップ式スタンドでエアコンの吹き出し口にVADO装着して
ドライブレコーダーにしてるけどなかなかいいよ
715: 2013/01/15(火)01:03 ID:dnGYGmpu(1/2) AAS
>>714
仲間がいて嬉しいよw
安定するし、位置もちょうどいいんだが、エアコンを強にすると、ちょっと心臓に悪い
716: 2013/01/15(火)01:04 ID:dnGYGmpu(2/2) AAS
のが、玉にキズだけどね。
717: 2013/10/30(水)14:49 ID:poXNWQcQ(1) AAS
あげ

ても誰も持ってないか
718: 2013/10/31(木)10:57 ID:5ZNzyOPe(1) AAS
このスレまだあったん
とっくの昔に壊れたわw
719: 2013/12/10(火)07:26 ID:xPX91YtB(1) AAS
まだ現役だわ
720: 2013/12/14(土)20:27 ID:SH3q0jOx(1) AAS
電池換えてみたけど連続30分しか持たない。
こんなもんだったっけ?
721: 2013/12/16(月)14:53 ID:Dt6knfFD(1) AAS
5年使っていたが本日寿命がきてしもうた

ぜんぜん電源が入らん!
722: 2013/12/20(金)01:20 ID:vT6BpllF(1) AAS
さすがに720p 30fpsではスペック的にもうオワコンだろう
小型で1080p 60fpsが標準になりつつあるのに
723: 2014/03/18(火)23:53 ID:hPlTLuA7(1) AAS
現役です
724: 2014/03/26(水)21:41 ID:Yo9W6eiO(1) AAS
無印の中古を1500円で買ったぞ
フルHDコンデジも持ってるがこれはこれで中々画質も良いし遊べるじゃん
725: 2014/04/05(土)20:50 ID:AoeGHE5a(1) AAS
ハメ撮りに使ってたけどなんか代替機種ないか探してたけどこのスレまだあったんだなw
726: 2014/09/10(水)12:33 ID:L0PByQUm(1) AAS
ズボンのポッケに入れたまま洗濯しちまった。食器乾燥機で乾燥したあと、エアコンの前に数日放置してたら無事復旧。
727: 2014/10/13(月)00:34 ID:V8ikR/HZ(1) AAS
なんだ電池変えれるのか・・
728: 2016/07/22(金)15:18 ID:UXzEUpYY(1) AAS
電源ボタンだけ効かなくなったわ
USBに差すと電源が入るからボタンだけ壊れたのか
729: 2016/10/19(水)04:06 ID:l5pKW08M(1) AAS
同じです!勝手に夜中についたりきえたりしてることもありますwし
電源だけ入りません。何度かおしたらたまにつくことはあります

USB差せば充電はされ、動画は普通に見れます
730: 2017/01/12(木)22:38 ID:YDUhjcGt(1) AAS
こういう形状のカメラって今ないですよね。Kodakはアメリカでは出してる。。。?
731: 2017/03/01(水)18:26 ID:32+fKGfY(1) AAS
また復活してくれんかなあ
732: 2018/03/12(月)19:37 ID:3c47OODn(1) AAS
需要をスマホに吸収されてしまったのか
このジャンルが絶滅危惧種だな
733: 2021/04/15(木)16:11 ID:WLQjk5ma(1) AAS
【盗聴盗撮犯罪者・色川高志がしつこく嫌がらせを継続】
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)
●色川高志「ホワイトハウス高橋の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・ホワイトハウス高橋の息子(葛飾区青戸6−23−23)の挑発
●ホワイトハウス高橋の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
色川高志(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
省9
734: 2022/01/22(土)16:09 ID:zdGnAXqv(1) AAS
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
外部リンク:imgur.com

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
Twitter @yuihash Twitterリンク:yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) Facebookリンク:yuihash
Instagram @yuihash 外部リンク:www.instagram.com
省16
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.068s*