Emacs Part 54 (849レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51
(2): 2022/12/29(木)15:16:06.83 AAS
info 読まない縛りでもしてんの?
231: 2023/08/13(日)20:05:23.83 AAS
ガイジンに1バイトを超える文字を考える脳はないから仕方ない
256: 2023/09/18(月)19:55:23.83 AAS
テーマの定義ってそんなに難しくないしね
275: 274 2023/12/22(金)12:24:38.83 AAS
>>274
>これだとaudacityを閉じない限りorg-mode側が操作できないので
その後も触っているとこの通りのときもあるし
audacityを閉じなくてもorg-mode側が操作できる場合があるようです
原因を探っていますがどうもorg-modeの問題ではないような気がしてきました
失礼致しました
286: 2024/02/10(土)00:28:23.83 AAS
山本先生って誰やねん
303
(1): 2024/02/20(火)21:45:56.83 AAS
すいません。より具体的な他の質問をさせてください。
Source Han Code JPというフォントを使っているのですが、罫線 (Unicode 2500) だけSource Code Pro というフォントで描画してほしいときってどうしたらいいでしょうか?
375: 2024/03/27(水)21:05:43.83 AAS
もうおっさんが美少女化した?
ス  08/23(火)
やっぱり義務教育を受け止めて壺と関与してる議員については宗教だけが問題だな
406
(2): 2024/05/20(月)21:02:37.83 AAS
Emacsのライトユーザです。
init.elを数年ぶり(十数年ぶりかも)に見直しているのだけど、
今日、leaf.el の存在を知りました。
これってどれくらい普及しているのでしょうか。
ググった感じでは、日本人の中だけで使われているような印象を受けたのですが、
どうなんでしょうか。
leaf.elを導入するなら、init.elを全面的に書き換える必要があるようなので、質問してみました。
517: 03/06(木)20:42:08.83 AAS
>>515
web-modeでいいやん
579
(1): 04/23(水)12:00:52.83 AAS
ちなみにLANGがUTF-8系の設定だと正規表現で"[\o001-\o032]"みたいなのが却下されるようになったみたい
sedだけじゃなくてgrepなんかも同じ
仕様なのかバグなのか...
626: 04/25(金)16:42:24.83 AAS
>>624
派生していい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s