Emacs Part 54 (849レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

97: 2023/01/24(火)20:22:12.51 AAS
>>95
あざます。できました。クォートよくわからん・・・
114: 2023/02/22(水)08:23:28.51 AAS
Linusが使ってるのはMicroEMACSの改良版
外部リンク:github.com
149
(2): 2023/03/28(火)02:19:46.51 AAS
>>148
ChatGPTにelispを書いてもらったらええんちゃう?(シランケド
150: 2023/03/28(火)18:47:23.51 AAS
>>149
最近のグーグルさんみたいなレスやなw
245: 2023/09/01(金)01:09:57.51 AAS
#+TITLE: テスト題名
#+AUTHOR: 自分の名前
#+LANGUAGE: ja
#+OPTIONS: ^:nil toc:2 \n:t

こんなヘッダの一行目
Beorgはファイル名に関係なくこの#+TITLE: 以下を画面に出す
Beorgの右上の方の直接テキスト書き換えを使って、始めに挿入すると英数字のファイル名にして題目は日本語に出来る、というか、ファイル名に日本語使った事ないや

始めにスマホから日本語題名で作成するとおかしいのかも
305: 2024/02/20(火)22:48:36.51 AAS
ついU+257Fまでの範囲にしたけど、U+2500だけを変更したい場合は
'(#x2500 . #x257f) を #x2500 にしてください。
573: 04/23(水)08:48:09.51 AAS
Montereyだと問題ないけど、Sequoiaだとsedがinvalid character rangeって文句言うな
LANGの値をこねくると動くけど
594: 04/24(木)10:07:43.51 AAS
佐々木ロキのフォークはスピリットなの?
766: 06/30(月)13:10:54.51 AAS
skkの▼はオーバーレイに変更されたような気がするけど気のせいだったかな...
835: 10/05(日)09:26:00.51 AAS
>>831
Emacsの歴史を知るとその疑問が解けるかもしれないよ
GNU EmacsがEmacs Lispを採用したのは2番目のリンクで、どちらも日本語だが英語版より古い

外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク[html]:www.gnu.org
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s