[過去ログ] 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85(1): 2019/11/21(木)21:34:52.53 AAS
 数年ぶりに訪問した割れずサイトに行ったらゲーム系の健全なブログサイトになってて俺様超がっかり 
141(1): 2019/11/29(金)16:52:28.53 AAS
 >>133 
 >>136-137 
 何故か長い文章を書くとエラーが出て書きこめないのです・・・ 
320(1): 2020/04/13(月)20:08:18.53 AAS
 >>317,318 
 316です 
 うまく動きました!ありがとうございました! 
 私もこんなにサクッと教えられるようになりたいです... 
353(1): 351=352 2020/05/06(水)18:13:22.53 AAS
 64bit# cp /etc/resolv.conf /compat/i386/etc/ 
 が抜けてました。 
409: 351=352 2020/05/15(金)13:42:10.53 AAS
 WINEPORT?=wine 
 WINEDIR?=/usr/ports/emulators/${WINEPORT} 
 VERSION?=5.0 
 ROOT32?=compat/i386 
 などとなってるので?=の所は 
 make WINEPORT=wine-devel VERSION=5.8などとするとwine-develが作られます。 
 portdowngrade してできた4.0.3なども/usr/ports/local/wine 
 などに展開してるなら可能です。 
591: 2020/10/17(土)12:02:47.53 AAS
 >>589 
 century製とかのクローン機器でやるほうが楽じゃないの? 
631: 2020/10/30(金)17:14:41.53 AAS
 >>629 
 漏れがクラッカーだったらログインできたら早速ゾンビ化の上でクラスタに追加して活用するけどなあ。 
 ゾンビPCなんていくつあっても困らないし、リソースとして犯罪組織にいくらでも売り出せるわけだし。 
 ここまで全部自動化。 
 rootログインできたけど自動ゾンビ化出来なくても人の手をちょろっと使えば簡単でしょ。 
 次からは同じOSが自動化出来るだろうし美味しいよね。 
741: 2020/11/29(日)01:46:08.53 AAS
 ちなみに起動しなくなった理由は、ルートディレの.cshrcや.profileを消したから 
 では無くて、newfsし忘れたディスクをfstabで指定していた為でした。 
 お騒がせしました m(_ _)m 
746: 2020/11/29(日)21:25:27.53 AAS
 machinename -> hostname のことです 
936: 2021/06/08(火)03:48:17.53 AAS
 餅田コシヒカリって全然知らんけど、atokx3ってFreeBSDで使えないんだっけ? 
960: 2021/06/20(日)06:32:33.53 AAS
 windowsのzipおよび、google driveが生成するzipファイルでは上手く行くから、この2つは互換がある 
  
 という前提になっているのでは 
  
 FreeBSDに関係するのは /usr/local/bin/zip ってトコでしょ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s