[過去ログ] 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その124 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 2019/11/26(火)18:49:34.13 AAS
 なんか随分懐かしい話題だなw 
133(2): 2019/11/26(火)19:40:39.13 AAS
 >>132 
 確認 
 1. Xorg -configureはslimやDEが立ち上がっていると正常に機能しない(コンソール画面に切り替えてもプロセスは生きている) 
 2. 既にrc.confでenableしていてdbusが動いていればエラーが出るのは当たり前 
 3. drm-kmodはrc.confに「kld_list="/boot/modules/対応するモジュール名"」を設定しないと意味がない 
 4. Xfceが立ち上がるなら他に何の問題があるのか不明。他に変な現象が起こるならXの設定はまず1で生成されたもののみで試してみるべき。 
  
 どんな問題が起きているかは/var/log/Xorg.0(あるいは他の番号).logを読めば良い。 
159: 2019/12/10(火)14:12:30.13 AAS
 どんぐりには毒があるとかどもるとか教わったな 
238(1): 2020/03/03(火)21:24:38.13 AAS
 >>237 
 用途にもよるでしょうけど3Bなら私はSDよりはUSBメモリをお勧め致します。 
 SDは名の知れたモノだと安くない割には書き込みは遅いし比較的早く寿命が来るので。 
 機会がございましたらお試し下さい。 
274: 2020/04/10(金)23:28:57.13 AAS
 後出しとか何でも知ってるとか何が書かれてるかも読みとれないのか 
  
 ろくに確認してないなら 
 > マニュアルもハンドブックも目を通してはいて 
 なんて書かなけりゃいいだけ 
 不正確な情報は質問する側と回答者のどっちにも邪魔にしかならない 
 くだらん見栄はるな 
436: 2020/05/20(水)05:06:30.13 AAS
 pastebinはちょっと怖いかも。 
 外部リンク:note.comはどう? 
464: 2020/07/21(火)03:27:14.13 AAS
 >>462 
  
 やってみます感謝です 
 Ctrl+Alt+F*を押してコンソールに しようとしても全画面グレーになりまして そこからまずは直せるよう調べてみます 
500: 2020/08/27(木)20:32:56.13 AAS
 >>497 
 たとえば /etc/fstab に 
 /dev/ada9p9.eli     none    swap    sw      0 0 
 のようにスワップデバイスとして指定する時に、存在しないGELIブロックデバイスを指定すると自動で処理してくれる 
 man 5 fstab の中で eli を文字列検索するといくらか詳しく書かれてるよ 
 外部リンク[cgi]:www.koganemaru.co.jp 
  
 画像はGELIデバイスとGMIRRORを問題なく破棄したっていう報告だから気にする必要はないね 
634: 2020/10/30(金)19:37:44.13 AAS
 オラsshポートをWANに晒して短時間でもrootのパスワードログイン出来るようにするなんて 
 そんな恐ろしげなこと間違ってもできねえだ 
  
 最低限OpenVPNのTLS-AUTHくらいは欲しい 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s