OpenBSDでYouTube動画編集 (68レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40(2): 2018/09/26(水)13:22 AAS
>>39
ああ、いやpitiviバイナリをbuild出来ますね
しかしOpenBSDでは多くの必要なライブラリのバージョンが古すぎて
大変です
automake, autoconfから始まって色々、、、
今、もっとも困っているのがgstreamerのgst-plugin-baseをコンパイルする時に
clang++がC++11ではないと叱られることです
でもgt5はコンパイルされてるんですねぇ、不思議
誰かわかる人いますか?
41: 2018/09/26(水)13:25 AAS
>>40
そうそうこれはpython3で書かれたものですね
結構高速で動くんだぁ(Ubuntu18.0.4.1の場合)
このスレのタイトルのTouTubeの動画も編集できますね
42(1): 2018/09/27(木)09:12 AAS
>>40
これ出来ました
qt5に絡むのはexamplesのコンパイル時だけでmeson_options.txtで
これを無効に出来ました
さて、これで難航したgstreamer-1.14.3をbase, goodまで作ることに
成功しました。まぁbadはいいでしょう、配布はやってますが
そうそう配布のgstreamer-1.0は1.12.4です
ついでにliborcも作りました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s