Nginx (446レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

149: 2013/09/25(水)12:24:55.70 AAS
野良ビルドをそんなに毛嫌いしなくてもいいだろ
277: 2016/04/21(木)08:32:20.70 AAS
>>276
それです
無事403にできました
ありがとうございます
347: 341 2018/07/29(日)01:50:37.70 AAS
>>346
proxy_set_headerをどう変えても、
全く変化がありませんでした。
confファイルではなくnginx自体の設定とかだったりするんでしょうか?

httpsアクセスではリダイレクトエラーですが、
すべてをhttpだと空ファイルのダウンロードになるようです。
378: 2019/09/22(日)05:12:59.70 AAS
systemctl status nginxで見てみるとActive: failed (Result: exit-code)になってて動いてない
だがドメインにアクセスするとサイトが表示される(キャッシュとかではない)
んでnetstatやるとちゃんとnginxが80とか443でリッスンしてやがるの

でもsystemctlじゃfailedになってて気持ち悪いったらありゃしない
certbotやるときに一回stopさせてからinactive状態だった辺りがきっかけになってるような感じもする
journalctl見たりsystemctl --failed見たがよくわからんかった
ずっと困ってる
ふわっとした精神論っぽいのじゃなくてちゃんとしたアドバイスくれる方もとむ

systemctl --failed

UNIT LOAD ACTIVE SUB DESCRIPTION
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s