全文検索エンジン Hyper Estraier 2 (333レス)
上下前次1-新
1(1): 2007/04/17(火)19:56 AAS
外部リンク[html]:hyperestraier.sourceforge.net
304(2): 2012/04/20(金)23:35 AAS
 >>303 
 Hyper Estraierが出てきた当時はサイト内検索はnamazuから取って変わると 
 思っていたけどGoogleカスタム検索のほうが流行ってしまって見ることは 
 かなり少なくなってしまった気がするな。俺はローカルのメールを検索するのに 
 現役で使っているけど。 
 MLログを見てみたら作者がフェードアウトしてしまってもう5年経つのか。 
 後継のソフトウェアを作ってるみたいだけどもう少し表に出てきてほしい。 
305: 2012/04/21(土)19:13 AAS
 >>304 
 >>303さんとは別の者だけど 
 ブログ見る限りは、子供できて家庭が忙しくて 
 プライベートで全文検索どころじゃないのかなあと 
 googleに再就職した、とは書いてあるけど 
306: 303 2012/04/21(土)20:56 AAS
 >>304 
 うちの会社だけなのかな、よその部署から情報もらおうと思うと 
 同じ本部内ですらすごく嫌がられる。だからActive Directoryで 
 公開されているフォルダを全部DesktopHEでインデックス化しちゃったんだよね。 
 よくない事かもしれないけど、いろいろ分かって捗るw 
307: 名無しさん@お腹いっぱい 2012/05/21(月)00:40 AAS
 検索に基礎がなっていない。 
308: 2012/08/11(土)17:34 AAS
 すいません、質問させてください。 
  
 まずは、環境から。 
 ubuntuにhyperestraier wv xlhtml ppthtmlをインストール。 
 word、excel等を検索対象とするために、 
 # cp /usr/share/hyperestraier/filter/* /usr/lib/bin/ 
 (ダメ押し?でこれも # PATH=$PATH:/usr/share/hyperestraier/filter)  
 これでパスが通るはず? 
  
 で、実際にやってみました。 
 $ estcmd gather -fx .doc,.xls,.odt,.ods T@estxfilt -fz -ic UTF8 -pc UTF8 -sd -cm インデクスフォルダ/ 検索対象フォルダ/ 
 $ estcmd gather -fx .doc,.xls,.odt,.ods T@estxfilt -fz -ic UTF8 -pc UTF8 -sd -cm インデクスフォルダ/ ほげ
省8
309(1): 2012/08/11(土)17:38 AAS
 訂正です。 
 下の方の 
 $ estcmd gather -fx .doc,.xls,.odt,.ods T@estxfilt -fz -ic UTF8 -pc UTF8 -sd -cm インデクスフォルダ/ ほげ 
    ↓ 
 $ estcmd search -ic utf-8 -vh インデクスフォルダ/ ほげ 
  
 です。 失礼しました。 
310(1): 2012/08/11(土)18:17 AAS
 >>309 
 estfxmsotohtml を使うんじゃないの。 
 H@estfxmsotohtml でhtmlにして登録じゃないの。 
311(1): 2012/08/11(土)19:07 AAS
 >>310 
 おぉ、うまくいきました。 
 T@estxfilt→H@estfxmsotohtmlと置き換えることで、 
 xlsとdocが検索できるようになりました。 
 ありがとうございました。 
  
 ところで、ODFファイルの検索は可能なのでしょうか? 
 MS関連のファイルには対応しているけど、 
 Linuxで使われているOpenOfficeのファイルに対応してないというのは、 
 ちょっと納得できないような・・・。 
312(1): 2012/08/11(土)20:12 AAS
 >>311 
 ODFがメジャーになる前だったからなあ…… 
 odt2txt ってコマンドがあるからこいつを使ってフィルタを作ればいいんじゃないかな。 
 シェルスクリプトでフィルタ書くの簡単だし。 
313(3): 2012/08/11(土)20:36 AAS
 >>312 
 レスどうもです。 
 odsはどうするのでしょうか? 
 っていうか、そんなスキルないですよorz 
  
 フィルタ書くの簡単だとしたら、 
 なんでLinuxで全文検索が簡単にできるようにならないんでしょうかね? 
 個人的には、デスクトップ検索はPCの必須アイテムだと考えていますが、 
 googleデスクトップは終了しちゃうし、DesktopHEは64bitで使えないし、 
 現在windowsで最強のデスクトップ検索ソフトのfilediverは超マイナーだし、 
 デスクトップ検索は、世間的にはあんまり関心のない分野なのかなと思ったりします。 
314: 2012/08/11(土)20:56 AAS
 >>313 
 知らんがな。 
 おまえの愚痴に付き合う気はない。 
 欲しい人は自分で書く。そういう世界だから。 
 あとデスクトップ検索アプリは他にちゃんとあるし、フィルタもすでに作っている人がいる。 
315: 2012/10/10(水)14:49 AAS
 pandocというのがodfの変換もできるほか、いろいろ変換できそう
316: 2013/05/04(土)18:53 AAS
 >>313 
 DesktopHEはWin7x64で快適に動作していますが。 
317: 2016/02/08(月)08:45 AAS
 2007年からメンテされてないんだね 
318: 2016/02/08(月)10:03 AAS
 forkがあるけどこっちも止まってるかな 
 外部リンク:github.com 
319: 2016/11/28(月)00:25 AAS
 ハイパエストレイアって、良い物だと思ってたけど、 
 何時までも64bit対応しないんでどうしたものかと。 
320: 2016/11/29(火)08:55 AAS
 今時ならgroongaがいいんじゃないかなあと思っている。 
321: 2017/12/29(金)07:49 AAS
 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など 
 参考までに、 
 ⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』   というブログで見ることができるらしいです。 
  
 グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』 
  
 XER7GWRJ9A 
322: 2018/01/23(火)23:16 AAS
 (Javaを使わずに)全文検索を構築したくて 
 今さらながらHyper Estraierを使い始めました 
 主にPythonから叩いていて、こんなことやっています 
 外部リンク:github.com 
 外部リンク:github.com 
 まずは5ちゃんねる(2ちゃんねる)過去スレ全文検索をターゲットにしています 
 ここの前スレだとこんな感じ 
 外部リンク:feedintegra.info 
 よろしくお願いします 
323: 2018/05/22(火)03:07 AAS
 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方 
 時間がある方はみてもいいかもしれません 
 グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 
  
 MS75P 
324: 2020/02/11(火)15:28 AAS
 チエオクレのハゲの悲惨なツイッター 
 Twitterリンク:aphonedollar 
  
   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 
 この自称「ハゲ」とかいうチエオクレのブログが酷すぎる 
  
 >「DesktopHE」 はWindows10に対応してないらしい 
  
 はぁ??? ★★★大嘘デタラメ★★★を垂れ流すな!!! 
  
 ■「DesktopHE」 はWindows10でも、もちろん使えるわ!!!■ 
 ■「DesktopHE」 はWindows10でも、もちろん使えるわ!!!■ 
 ■「DesktopHE」 はWindows10でも、もちろん使えるわ!!!■ 
 ■「DesktopHE」 はWindows10でも、もちろん使えるわ!!!■
省5
325: 2021/06/09(水)04:51 AAS
 >>313 
 >現在windowsで最強のデスクトップ検索ソフトのfilediverは超マイナーだし、 
だとさwww  
 作者本人が、どさくさで「最強のデスクトップ検索」だとか大法螺こいてんのかぁ? 
 何がやりたいのか謎な、あんな糞ソフトを垂れ流すな! 
326: 2024/03/27(水)19:35 AAS
 約束したんだよ 
 放出してもいいレベルでも出来るな 
 ガツンとみかんって美味しいとこだけ取って楽な展開のきっかけになるとは何となく 
327: 2024/03/27(水)20:18 AAS
 えーさんぶんのに謎に見た」と答えるとどちらかといえば、 
328: 2024/03/27(水)20:53 AAS
 むしろこれがマーケティングだから 
 青い背景でさ 
 4に健気さがない若者だらけなんでガチ恋なんだろう 
 2chスレ:newsplus 
329: 2024/03/27(水)21:56 AAS
 何がいいのか? 
 誰でもいい 
330: 05/11(日)14:34 AAS
 ElasticSearchとかいうの試してみたらメモリコミット済み30Gとかいってびっくり 
 メモリ16Gしかないよ 
 javaのluceneのやつは全部そんな感じみたいだな 
331: 06/02(月)00:47 AAS
 recoll使ってみてなんとか使えるようになったがなんか検索結果のノイズが多くて残念 
 Hyper Estraier は気にならなかったのに移行できん 
332: 06/04(水)18:42 AAS
 Hyper Estraier の結果順は相当賢かったんだな 
 recollだめだめだよ、どうにかならんか 
333: 06/27(金)16:27 AAS
 【帯状疱疹】 ワ  ク  チ  ン 【心臓疾患】 
 2chスレ:body 
 BEアイコン:258up.png 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.886s*