全文検索エンジン Hyper Estraier 2 (333レス)
上下前次1-新
1(1): 2007/04/17(火)19:56 AAS
外部リンク[html]:hyperestraier.sourceforge.net
2: 2007/04/17(火)19:57 AAS
 前スレ 
 2chスレ:unix
3: 2007/04/17(火)21:59 AAS
 「はっ!はぁぁぁあんっ!ナ、ナマズは?ナマズは、こ、超えたの??」 
4: 2007/04/17(火)22:08 AAS
 いいえ、タイにご執心の気違い次男がいる限り、なまずは不滅です。 
 もっとも最近は、もっとダイレクトにcockらしいですが。 
5: 2007/04/18(水)00:12 AAS
 >>1 
 乙 
6(1): 2007/04/18(水)22:59 AAS
 こんなところにエロゲーのスレが!?? 
7: 2007/04/19(木)08:50 AAS
 >>6 
 「イサキ 大漁」で検索 
8: 2007/04/19(木)17:49 AAS
 インストール方法から検索方法までの詳細 
 ↓ 
 ↓ 
9: 2007/04/19(木)18:58 AAS
 つGoogle 
10: 2007/04/22(日)17:16 AAS
 いちいちhttpdなんか動かしてられるか! 
 ってひとのため。 
 外部リンク[html]:green.ribbon.to 
11: 2007/04/22(日)20:12 AAS
 フロントエンド、統一してくれんかのぅ 
12: 774 2007/04/23(月)01:14 AAS
 前スレとの二重カキコご免なさい。 
 外部リンク[cgi]:athlon64.fsij.org 
 こちらのサイトでtestを検索 
 外部リンク[cgi]:athlon64.fsij.org 
 すると関連キーワードとして 
 Related terms: text, rowspan, style, align, center, color, background, key 
 というふうに出てきますが、これって配布されているCGI、estseek.cgiでも出すようにできますか?? 
 いろいろ調べているんですが、方法が一向に分からず。 
 ご存知の方いらしたら改造のしかた教えて下さい。 
13(1): 2007/04/24(火)22:20 AAS
 複数のインデックスを作っておいて、同時に検索できるのでしょうか? 
 estseek.confのindexname: 部分では複数の記述ができませんでした。 
14: 13 2007/04/24(火)22:22 AAS
 すみません。前スレに移動しました。 
15: 2007/05/02(水)19:49 AAS
 relwords.qdb って何処で入手できるんでしょうか。 
16(2): 2007/05/02(水)20:50 AAS
 外部リンク[cgi]:qdbm.sourceforge.net
17: 2007/05/02(水)21:16 AAS
 >>16 
 外部リンク[bz2]:athlon64.fsij.org:8080 
 は 
 外部リンク[bz2]:athlon64.fsij.org 
 のようですが、not found なのです。 
  
 wikipediaのデータを使っているようなので、GNU FDL に基づいて 
 作者に直接請求しなければならないのでしょうかね。
18: 16 2007/05/02(水)22:17 AAS
 俺なら作者に「お願い」するけどな。 
  
 ところでGNU FDLに基づいて公開義務が生じる根拠って何かあるの?
19: 2007/05/03(木)13:45 AAS
 ここで改変されたデータへのアクセスを提供してる。 
 外部リンク[cgi]:athlon64.fsij.org
20(1): 2007/05/06(日)11:58 AAS
 これだろ 
 外部リンク[qdb]:athlon64.fsij.org 
21: 2007/05/07(月)11:24 AAS
 >>20 
 多謝です。
22: 2007/06/12(火)00:07 AAS
 KaMailV3もここで良い? 
23: 2007/06/12(火)15:08 AAS
 xyzzyのスレがあるべ。 
 作者さんはずっとあっちの人だ 
24: 2007/06/20(水)03:25 AAS
 estcmd search -ord のあとに何をかけばいいのかわかんねー。 
 rubyの二つの bindingもどういう得失があるんだろう.. 
 やっぱり purerubyだとちょっと遅いとか?? 
 ちょっとソースに diveしてくる。
25: 2007/07/02(月)22:06 AAS
 mixiが自社開発の検索エンジンに移行、ウェブ検索はYSTに:ニュース - CNET Japan 
 外部リンク[htm]:japan.cnet.com 
  
 Hyper Estraier あげ 
26: 2007/07/03(火)09:54 AAS
 mixy日記はコーパスとしておもしろそうだよねえ。 
27: 2007/07/04(水)20:56 AAS
 namazu.el と同じようなフロントエンドおねがいしますー。 
  
 上にあったlookupじゃ使いにくいです。 
 リターン一発で編集したいです。
28(1): 2007/08/26(日)14:16 AAS
 Windowsバイナリ版で作成したインデクスと付属CGI(estseek.cgi及び関連ファイル)は 
 そのままレン鯖にうpしても動かないですかね? 
 試用段階なのだけど、なにか違うんだろうか。
29: 28 2007/08/26(日)15:33 AAS
 ご、ごめん、いずれにしてもRubyからアクセス(検索)することになるので 
 そっちをテストしたらうまくいきました。 
 付属CGIが動かない理由はまだわからないけど、 
 自分でもいまいち整理できてないですし、 
 estseek.cgiは使わないので質問は取り下げます。 
 ごめりんこですm(_ _)m 
30: 2007/09/04(火)21:14 AAS
 ちかごろ良さげなパッチがMLに 
 流れてるが、作者はマージせんのか。 
 中華、作者はメンテしてんのか? 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s