FluxBoxを語ろう (621レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
95(3): 03/10/09 00:26 AAS
1.は、どういう意味だろう?
2.は、Altプラスマウス右ボタンで、縦横どころか、画面のどこからでも。
ではいかんのかな?
3.は、わたしも欲しい機能 Windowsみたいなやつですよね?
96(1): 03/10/09 05:21 AAS
>>95
>Altプラスマウス右ボタン
おお、こんな機能が。操作が楽になったよ。ありがとう。
98(1): 94 03/10/10 01:02 AAS
>>95
> 1.は、どういう意味だろう?
えっと, windowを動かす時, マウスでドラッグするのじゃなくて, たまにキーボードで
行いたい時があるんですね. それでkeysファイルに
Control Shift F:BigNudgeRight
みたいな記述をしているんですが, これだとちょっとずつ動かないし
マウスのフォーカスモデルによっては途中で動くwindowが変わっちゃったりするので
キー入力一発で一気に画面の端までwindowを持って行きたいんです.
> 2.は、Altプラスマウス右ボタンで、縦横どころか、画面のどこからでも。
> ではいかんのかな?
省6
100(1): 95 03/10/10 10:42 AAS
>>98
1.の意味はわかったけど、できないねぇ。
隣のワークスペースに移動させたり、Shadeさせたり、アイコン化したり
ってのはできるけど、右端に移動するだけで、あくまで表示は、
させておきたいんだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s