FluxBoxを語ろう (621レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

108
(4): 03/11/12 19:47 AAS
どううまくいかない?
init でグループファイル、定義してる?
グループファイルの書き方、間違ってない?
110
(1): 108 03/11/13 00:16 AAS
>>107
xprop|grep WM_CLASS|cut -d \" -f 2|xmessage -file - -center
なんかどう?
ルートメニューの fluxbox-menu -> tools -> Windowname まんまだけど。
111: 107 03/11/13 00:22 AAS
>>108
ビンゴでした!
メニューにそのものずばりなコマンドがあったとは...。
これでさらに fluxbox が便利になります。
ありがとうございました。
112: 108 03/11/13 00:40 AAS
>>107
よかったデス。
あと、グループ化したウィンドウのタイトルバーでマウスホイールをコロコロ
何てのも面白いかも。
bb のタブ拡張、程度じゃ無いところがいいね、fluxbox って。
118: 108 03/11/23 14:05 AAS
>>113
解決済みみたいなので何だけど…
Eterm 入れて試してみたら、確かにウィンドウ名にスペースを含むのはダメですね。
で、別解ですが。
$ Eterm -n Eterm & ってな感じで起動すれば、ウィンドウ名 Eterm として認識され、
上手く行くようです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s