FluxBoxを語ろう (621レス)
FluxBoxを語ろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1048906733/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/11/17 05:27 >>110の方法でもうまくいかない私は・・・ Eterm 0.9.2と記述してもまとまってくれない xtermはうまくいくんだけどなぁ(ノД`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1048906733/113
114: 107 [sage] 03/11/17 09:37 >>113 Eterm-0.9.2 でどうでしょう? 私も Eterm 0.9.2 でうまくいかなかったけど Eterm-0.9.2 で OK でした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1048906733/114
115: 113 [sage] 03/11/18 20:29 うーん、うまくいきませんでした autogrouping自体の挙動が少しおかしいのでもう少しいろいろやってみようと思います ありがとうございましたー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1048906733/115
116: 113 [sage] 03/11/22 16:36 user.cfg辺りを弄ってたらいつのまにかうまくいくようになってました (´-`).。oO(なぜかウィンドウタイトル自体がEtermに変わってた・・・) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1048906733/116
118: 108 [] 03/11/23 14:05 >>113 解決済みみたいなので何だけど… Eterm 入れて試してみたら、確かにウィンドウ名にスペースを含むのはダメですね。 で、別解ですが。 $ Eterm -n Eterm & ってな感じで起動すれば、ウィンドウ名 Eterm として認識され、 上手く行くようです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1048906733/118
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.301s*