【同人系】話題になっているツイートヲチスレ (523レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 08/27(水)07:53 ID:VdJFn3vk(1) AAS
同人系、オタ界隈の個スレを立てるほどではない話題について語るスレです

すぐに消えそうなものはスクショ推奨
494: 09/05(金)10:52 ID:t/r/qtk5(1) AAS
>>489
私の小説が対価です!なら勝手に発行中止しちゃダメじゃん
二次同人の絵で稼ぐのはダメだけど二次同人の小説で金稼ぐのはOKという理論草
495: 09/05(金)10:53 ID:6JMukHl7(1) AAS
職務上知り得た個人情報は第三者に漏らさないって普通では?
アンソロ主催ってこのくらいの立場にあると思うよ
普段のXの身内とのやりとりはお友達サークルでもいいけど、親しくもない人を呼ぶアンソロなら業務だと思ってこなさないとダメ
496: 09/05(金)10:56 ID:9ObcKI7O(2/4) AAS
>>490
界隈見てて驚いたんだけどタイババ様たちは実生活をぺらぺら喋り合ってるんだよね
>>451が言ってるような、それはジャンル者に言うレベルを超えてない??みたいな
だから私たちが思ってる常識とは線引きが違うんじゃないかな
497
(1): 09/05(金)11:00 ID:El19acKc(1) AAS
個人情報に対する意識がそもそも違うのか…
障害のある息子がいるってセンシティブな個人情報すらオープンの場で喋れる人達だもんな…
498
(1): 09/05(金)11:03 ID:Rxx1l6Qx(1) AAS
>>486
お前の言動が気に食わないから絵はボツにして頒布中止するし原稿もやめるわって言ってる相手とどうやってお話し合いするの?
499: 09/05(金)11:03 ID:RMBgBkm0(1/2) AAS
馬とか常識がある人は村民とはあまり関わってなかったり被害者のみリポストしてたりするね
最初から村合同誌にしておけばよかったのに
500: 09/05(金)11:06 ID:9YISMofY(1/2) AAS
>>489
ジャンルによってはお菓子と食事と献本くらいで表紙絵の代金はもらわない界隈があるのは耳にしたことがあるけど
その風潮を都合よく使って絵描きにタダ働きさせて献本すら果たさない字書きってやっぱりいるんだなあ
「もらった」「いただいた」って書いてるし、マロ返見ると過去の表紙絵もタダで描かせてたみたいだね
501
(1): 09/05(金)11:09 ID:r49NW/VU(2/2) AAS
>>498
先にDMで頒布中止するって相手に伝えてからポストするのが常識じゃない?
知らないところで自分の書いた絵が使われないことにされてる絵師が可哀想だよ
502: 09/05(金)11:15 ID:nbyc4Udf(1) AAS
>>492
本当に大変だよお前らみたいなのが一人でも混じってくると負担も尻拭いも全部こっちだからね
何度言っても常識が通じないんだもん
503: 09/05(金)11:18 ID:Bz4bew/k(1) AAS
>>497
カフェに呼びつけてお世話係もさせちゃうんだぜオープン過ぎ距離なし田舎の村ってこんななのかな
504: 09/05(金)11:18 ID:9YISMofY(2/2) AAS
>>501
安価先間違えてるか内容読み違えてない?
505: 09/05(金)11:23 ID:aF/9yuzs(1) AAS
>>489
絵師さんのポストだと双方合意してないよね
あの人の言う話し合いのレベルがそれなら被害者と主催が話合っても被害者の話は無視されて主催の言葉だけ採用になるんだろうな
506: 09/05(金)11:34 ID:NrGNb0qv(1) AAS
何のために絵描きに表紙を描かせるかって見映えがするからでつまりは売上のためなんだろうに、
二次創作の表紙絵に対価を払うのはおかしいからタダで描かせます(ただし小説本で稼ぐ自分は無罪)とかいう屁理屈を仕立て上げる字書き草
通話だからログ残ってない、食事代を謝礼とする話で合意した件も口頭だから証拠はないらしいけど
お金が絡む話はビジネスとして()文章を交わす()んじゃなかったんですか?
507
(2): 09/05(金)11:35 ID:3JPPusDV(2/2) AAS
井戸端会議にキレながらここに他人のポストの内容持ち込んだり子供の病気について嫌味な書込みしてるの面白いな
同じ穴の狢ってやつ?
508
(1): 09/05(金)11:42 ID:iHejKRiP(1) AAS
他人のポストって何?
総合スレかと思ってたけどヲチ対象が限定されてるスレなんだっけ?
509: 09/05(金)11:42 ID:zN9upRhd(1/2) AAS
村民はXの使い方もヲチスレの使い方も分からないんだな
510: 09/05(金)11:42 ID:1GVOqwVI(1) AAS
ここヲチスレですし
511: 09/05(金)11:45 ID:R4GWkOrk(1) AAS
>>507
分が悪くなると論点ずらしwww
512: 09/05(金)11:48 ID:RMBgBkm0(2/2) AAS
棲み分けできる知能が無くても障がいが病気じゃないことだけはちゃんと学んでね
513: 09/05(金)11:50 ID:9ObcKI7O(3/4) AAS
>>508
アンソロの話はしていいけど私が興味ないからこの字書きの話はするなって人が前々からいる >>426,432
514: 09/05(金)11:56 ID:d8/f4j+7(1) AAS
>>507
村民達は主催マンセー以外はどうでもいいしジャンルの空気なんて知ったこっちゃないから表のいろんなSNSで言いたい放題だもんねごめんねそこまでノンデリになれなくて
515: 09/05(金)12:06 ID:0WTQ/7Dy(1) AAS
>>491
村民に対してキレ口調な人がどの人かわからないしそもそも村民に苦言してるの1人じゃないし
ここ来てキレてたりXでも逆ギレしてる村民ならいるね
1人だけ文句言ってる事にしたいんだろうけど残念ながら世の中的にはタイババ界隈がおかしいんだよ
516: 09/05(金)12:11 ID:LNaKn5x+(1) AAS
タイババの人達これだけ言われても自分達の認識がおかしいって認めないのどうなってんの
アンソロ関連も表紙関連もおかしいよ
517
(1): 09/05(金)12:22 ID:jrJLIssC(1/2) AAS
>>491
被害者叩きしてる村民も暴露捨て垢やマロ送った犯人の検討は付いてると言ってたな
実際にアンソロ無関係の人が毒マロ主は〇〇だよってメッセージもらってたの見たし
3000円で表紙描いた絵描きもマロで自分の名前が出回ってるって書いてたからやってんの村民の誰かだよな

てかずっと一人で主催擁護してんのお前だろwww
自分が一人だからって村民批判してるのも一人だとおもってんじゃねぇよwww
518: 09/05(金)12:27 ID:jrJLIssC(2/2) AAS
主催擁護してくれたら逆カプ者でもフォローすんの必死で仲間集めしてておもろ
519: 09/05(金)12:30 ID:gl95kQOj(1) AAS
実際二次創作では報酬受け取らない、職業的に受け取れないって人もいるけど全員が全員そういうわけじゃないので事前の話し合いは大事だなって
520: 09/05(金)12:33 ID:9ObcKI7O(4/4) AAS
>>517
毒マロ主は誰とか分かる訳なくない?
無実の人が勝手に犯人扱いされてないといいんだけど
521: 09/05(金)12:36 ID:zN9upRhd(2/2) AAS
村民の毒マロの定義もおかしいからなあ
522
(1): 09/05(金)12:45 ID:YCrYAS/O(1) AAS
字書きのフロマ見たけどページ数のわりに安いから印刷費のみで稼いでなさそうではあった 印刷所知らんけど
それを他人に強要しちゃいけないと何故わからないのか…
523: 09/05(金)12:52 ID:/ttllzPJ(1) AAS
>>522
世の中の趣味はほとんどは採算度外視なわけで、印刷費を取り返すこと自体稼いでるのうちに入るとは思うよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s