四日市について語ろう141 (235レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
137: 09/16(火)10:35 ID:x6CEw0EU(1/4) AAS
流れ込む水・鳴り響く警報音・車で塞がれた出口…三重・四日市で地下駐車場が浸水 「今も停めっぱなし」排水完了はまだ3日以上かかる見込み【news23】
外部リンク:news.yahoo.co.jp
浸水被害に遭った 杉中康人さん
「はよ動かさな、えらいことなるなと思って、とにかく出そうと思って。(発生当初に)地下2階に行った時は足首から弁慶の泣き所くらいまで浸かっていた。警報機がすごい音で鳴り響いてて。車を動かしたんです、無理矢理ダメ元で」
浸水被害に遭った 杉中康人さん
「きょう、駐車場会社の方に聞いたら『まだ目処は全く立ってません』ということで。今も (中に)停めっぱなしです」
141: 09/16(火)11:38 ID:x6CEw0EU(2/4) AAS
2025.09.16
【第3報】記録的短時間大雨によって冠水したくすの木パーキングの地下2階の調査を開始しました
外部リンク[pdf]:www.cbr.mlit.go.jp
意外と整然と並んでるのは車が浮いてるうちに押して枠内に収めたんだろうか?
153(1): 09/16(火)16:05 ID:x6CEw0EU(3/4) AAS
記録的大雨で「地下駐車場」が水没、愛車が廃車…誰の責任? 弁護士がチェックすべき点を解説
外部リンク:news.yahoo.co.jp
168: 09/16(火)21:00 ID:x6CEw0EU(4/4) AAS
2025.09.16
【第4報】記録的短時間大雨によって冠水したくすの木パーキングの地下2階の調査結果
外部リンク[pdf]:www.cbr.mlit.go.jp
9月12日夜の四日市市内の記録的短時間大雨によって冠水した三重県四日市市浜田町のくすの木パーキングの排水作業を9月13日11時44分より実施しておりましたが、地下2階の冠水がおおむね解消したため、本日10時より地下2階内部の被害状況の立ち入り調査を開始し、15時50分に調査が終了しました。人的被害はありませんでした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s