[過去ログ]
【NITORI】羽島市16【新濃尾大橋】 (1002レス)
【NITORI】羽島市16【新濃尾大橋】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1660896403/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
489: 名無しさん [] 2022/09/16(金) 08:35:00.05 ID:9fnGt5sb 東京で暮らしていると、否が応でも学歴・偏差値至上主義の世界を否が応でも目の当たりにする。 私が勤務したメガバンクでも、その世界観は話題になりやすい。 やれ「何県の何々高校は県下一の名門」とか、「何々高校は藩校の流れを汲む」とか「旧制中学の何とかかんとか」。 銀行なんて、そいう輩の集まりなのだが、そんな中でも一際尊敬や羨望の的になるのが、 筑駒(筑波大学附属駒場高校)の卒業生。開成高校もいるが、希少価値が次元を越える。 私が勤務したメガバンクでも、「コイツは将来役員候補になる」と言われるスーパーエリートは、 半数が筑駒出身と言っても過言では無い。 東京のエリート集団の中じゃあ、岐高なんぞ単なる“岐阜の自称田舎の公立進学校”扱いなんだよ! そっちは斐太高校の方だよと・・ウチは「白線流し」のモデル校やないって、何遍説明したら奴らは理解できるのか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1660896403/489
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s