Excel VBA 質問スレ Part83 (853レス)
Excel VBA 質問スレ Part83 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
777: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/26(火) 12:06:03.84 ID:tZRcIfkk >>774 風俗店経営ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/777
778: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 12:06:53.50 ID:vgpLgstR >>777 ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/778
779: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/26(火) 12:18:51.35 ID:tZRcIfkk >>778 親がそういう発言を頻繁に繰り返すと子供はそういう言葉を発するようになる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/779
780: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/26(火) 12:37:30.54 ID:7iUFCcCy 風俗店経営に興味があるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/780
781: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 12:40:17.54 ID:sqJxHxeC >>779 それと風俗店経営に何の繋がりが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/781
782: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 12:43:14.46 ID:7lH9JTWL 大きな声で何度もしつけすれば子供は従うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/782
783: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/26(火) 12:52:27.58 ID:tZRcIfkk >>781 「おにいさん」・「おねえさん」という呼称は水商売や性風俗店で多用される呼称 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/783
784: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/26(火) 12:53:46.63 ID:tZRcIfkk いままでクレヨンしんちゃんのセリフの意図もわからなかったのかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/784
785: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 17:49:11.33 ID:PMeY8jvC なんのスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/785
786: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 18:05:27.48 ID:YDFrawPf バカが自身の非常識を曝け出すスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/786
787: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/26(火) 18:14:42.55 ID:tZRcIfkk 760 デフォルトの名無しさん 2025/08/24(日) 22:05:06.45 ID:KAvJjIV0 複数のシートをPDF出力するにはやっぱり複数のシートを選択した後に、ActiveSheet.Selectするしか無いんだなと思った ' PDFとして出力 ThisWorkbook.Sheets(wsNames).Select ActiveSheet.ExportAsFixedFormat Type:=xlTypePDF, Filename:=outputPath, _ Quality:=xlQualityStandard, IncludeDocProperties:=True, _ IgnorePrintAreas:=False, OpenAfterPublish:=True http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/787
788: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/26(火) 18:14:56.97 ID:tZRcIfkk >>787 こいつの自作自演 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/788
789: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 18:37:11.36 ID:90EMKQ5c もうバカは黙れよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/789
790: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/27(水) 08:08:35.43 ID:aQrlNwW1 湧いてきた湧いてきたww ホンモノさん、ご無沙汰w トラップに引っ掛かってたん?w アーバンベア並みに迷惑だってのを自覚しようなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/790
791: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/30(土) 07:27:40.45 ID:5GaRGVaR VBAの本をいろいろ読んだのですが、どの本もそもそもオブジェクトとは何か、プロパティとは何か、メソッドとは何か、という事を解説していません。 VBAの本はそういう根本的な事を解説していない本ばかりなのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/791
792: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/30(土) 08:05:45.62 ID:bTgGu8Yl >>791 VBAをやるような人は 頭が悪くハゲてるような人ばかりなので オブジェクト志向のことを説明してもどうせ理解できないから解説していないだけ。 普通の理系の頭の人ならもちろんその解説をしてくれたほうが分かりやすいのは言うまでもないが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/792
793: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 08:24:34.45 ID:s0G5SlJ6 >>791 そういうことをちゃんと理解したい人はVBAなんか選ばないからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/793
794: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/30(土) 08:27:05.45 ID:5GaRGVaR >>792 やはりそうだったのですね。 オブジェクトやプロパティを理解するまでは、自分で考える事ができませんでした。 しかし、オブジェクトやプロパティといった階層や構造を理解してからは、Microsoft公式ページのオブジェクト解説やプロパティの説明を見れば、大体のことは理解できるようになりました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/794
795: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 08:52:13.79 ID:xna/ZSCz >>794 これはその通りで、MSのドキュメントが全てだから書籍が必要ない 海外書籍の一部にVBA開発者にとって有用なものはある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/795
796: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 10:25:51.21 ID:9+bLWO6W 「プロパティ」なんかは言語によってわりと違いがある概念だから、この言語のプロパティはこういう特徴なんだなというのが明確になっていると助かる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/796
797: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 12:28:55.18 ID:wPaK/ckS プロパティの「概念」に、言語による違いなんてねえよ 実装方法が言語によって違うだけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/797
798: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/30(土) 12:52:33.92 ID:cASASKMm >>794 プロパティはオブジェクト内の変数です。 プログラムの塊をコピーして作られるのがオブジェクトです。 サブプロシージャを作って、それをあちこちで呼び出してもサブプロシージャが終了した時点で内容が消えてしまいます。 オブジェクトはこういうサブプロシージャを生かしておいて使う仕組みです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/798
799: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/30(土) 12:57:27.78 ID:cASASKMm >>797 マイクロソフトのプログラミング言語だとプロパティと呼んでいることが多いだけ。 他のプログラミング言語だとインスタンス変数、クラス変数、フィールド変数、メンバー変数などと呼んでいるものが「プロパティ」。 Javaの世界では「プロパティ」はプロパティファイルという定数を定義するテキストファイルのことを指す。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/799
800: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 13:29:17.99 ID:9+bLWO6W JavaScriptはオブジェクトの属性(メンバー)全般を「プロパティ」と呼ぶ。 もう少し限定された意味で、値を取得・設定する属性とそれへのアクセサ関数とを組み合わせて抽象化した言語機能のことを「プロパティ」と呼ぶ言語も多い。このタイプの場合、属性の単純なアクセスとどこまでインターフェイスを合わせるかによって微妙に差がある。①ゲッターもセッターも同じ名前を使えるというのは大抵がそうだけど、②ゲッターアクセスはobj.propの形式、セッターアクセスはobj.prop = val の形式に限定されるものと、メソッドのような呼び出し構文を許しているものとがある(前者はC#, Python、後者はVBA)。 799によればJavaなんかではまた別の意味のようだし、遺憾ながら797が言うような単純な話ではないんだよね。個人的には上記①のようなものだけを「プロパティ」と呼ぶことにして、他にはまた異なる名前を与えるような形で概念整理するような流れになってくれたら分かりやすいのになとは思うが、まぁ期待薄だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/800
801: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 13:37:47.33 ID:9+bLWO6W ごめ、上記① → 上記②の前者 だわ。個人的意見の部分なのでどうでもいいことだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/801
802: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/30(土) 13:42:00.77 ID:POp7P+pF >>791 また境界知能のお前か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/802
803: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 17:03:52.88 ID:NTVkShQm 大学出ていないとExcelを使うのは無理な証明って事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/803
804: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 17:42:56.54 ID:wPaK/ckS >>799 変数だろうが、メソッドだろうが、それはプロパティの実装方法であって、概念じゃないんだが 概念ってもっと抽象的な話だぞ >>800 それも実装の話 実装から概念を理解するのは、実装が多様なので難しい たしかに特定の言語(実装)をさしてそれだけをプロパティと呼べば、抽象化がさがるので概念理解はしやすいけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/804
805: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 17:52:27.26 ID:wPaK/ckS AI による概要 Javaにおける「プロパティ」には、通常「設定ファイル/ローカリゼーションファイル」として使われるプロパティファイルと、オブジェクト指向における「オブジェクトの持つデータや属性」としての意味があります。 前者をしてJavaにおけるプロパティだって言い切るのは、よほど一般的なプロパティの概念に理解がないんだな 普通は後者の話だと分かるだろうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/805
806: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/30(土) 18:15:22.13 ID:cASASKMm >>804 初心者本人はオブジェクトやプロパティが単によくわからないと言っているだけだぞ? 初心者にいきなりプロパティの概念を言っても理解されない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/806
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 47 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s