Excel VBA 質問スレ Part83 (871レス)
Excel VBA 質問スレ Part83 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
229: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/24(火) 18:21:11.10 ID:KEAdRoBs >>226 > しかし、そんなに1ページにみっちみちに詰め込まなきゃならない書類って、逆に効率悪いような その発言は業務システムに関わる多くの真面目な日本猿達の存在意義を否定している 謝罪しなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/229
230: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/24(火) 18:24:41.47 ID:CEept5wW >>226 んなもん用途次第だろうが 1枚であることに意味のある資料だってある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/230
231: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/24(火) 18:26:55.76 ID:sjc0o4g2 さっそく否定された人が現れて草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/231
232: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/24(火) 19:01:03.16 ID:9f5lnV/o ワードを使えば改ページで改ページしてくれるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/232
233: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/24(火) 19:16:55.70 ID:n0EsgZjg >>228 みんなMicrosoft Print to PDFを使って合格かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/233
234: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/24(火) 19:38:00.37 ID:n0EsgZjg シートを完全に隠す、プロジェクトを隠す(?)気持ちが本当によく分かった。 そもそも設定や値を触らなければ壊れないから。 ただ、別ブックから値を読み込むとなると、Worksheet.CodeName プロパティが使えないのが嫌だなぁと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/234
235: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/25(水) 09:42:40.32 ID:dAAz2sjl いやさ、一枚に収めなさい、って上から言われたのやら自ら率先して「俺なら一枚に収められるッ!」と 奮起してるのかわからんけど、効率化を図るための道具でムダな苦労して余計な時間を費やしてどうすんだ、と なにをっ?と疑問に思うことは無いんか? うるさい上司向けにはB4で作ってA4へ縮小印刷しろと応じて じぶんの指示が理不尽なことに気付かせる気概ってもんは無いのか、と 社内で保管するための資料とかかも知らんが、どーせそれを見返すのは十年後にあるかないかレベルなんだろ? 隅々まで文字やデータで埋め尽くされた一枚と、見やすい二枚 十年後の部下が感心するのはどっちなんだ? まあ、そんなつまらんことに拘ってる職場が、十年後にも存在するかどうかの方が気に成るが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/235
236: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/25(水) 10:25:19.18 ID:UBgfv4fR シートを1ページに収めるで印刷すればいいじゃん 少しは縮小率や余白量が変わるかもしれないけど、どうせ気が付かねぇよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/236
237: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/25(水) 10:55:49.89 ID:0adLFZoS いやいや、フォーマットに仕事生命を懸けてる奴はどこの職場にもいるもので、彼らは驚くべき観察力で僅かな変化を発見し指摘してくる ビジネス的には明らかに無意味で周囲にとってはむしろ有害ですらあるが、 いわゆるブルシットジョブと違って本人はそれを有意義と信じて疑わない点が異なり、むしろタチが悪い ネット上での正義中毒による誹謗中傷と同じ構造を持っており、日本の終身雇用制度と相まって非常に根深い問題なのです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/237
238: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/25(水) 11:26:50.75 ID:dAAz2sjl 失われた40年の根源みたいな奴だと、もっと上に指摘してそいつを追放しろ A4用紙と人件費とどっちに重きを置いてンだっつーの A4一枚1円未満だろ おまえらの単価はそれより安いと言われてるようなもの じぶんで告げ口するのが怖かったらZ世代にやらせろ あいつら怖いモン知らずだから つか、Zなら他人から言われずとも自ら言いそうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/238
239: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/25(水) 12:39:04.86 ID:KtEcq9H9 内心では自分に価値がないと思っている人ほど他人の時間を奪うことを過剰に恐れる 他人の数秒のために自分や部下の数時間をドブに捨てることを厭わない フォーマットに固執することで目を背けているが、実は彼らは心の一番深いところでは自分が無価値であることを理解しているのだ そう考えれば君も彼らに対して少しは寛容になれるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/239
240: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/25(水) 13:16:16.31 ID:ShvH3cc3 このスレってスレ違いの話になると生き生きして他人に説教し出す奴いるよな 拘ってるかどうかなんて元の質問から読み取れないはずなのに想像であれこれ語る マンスプレイニングみたいなもんかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/240
241: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/25(水) 14:19:49.61 ID:dAAz2sjl 言いたいことは判らんでも無いが、一行目と二行目でもはや矛盾の域をはるかに超越してる そして、妄想だと言い切る君 この商売にとって想像力ほど重要なものは無いのも事実 一を聞いて三を知る 要求する側が言葉や文字にしてない部分までちゃんと捉える能力もだいじ 「言われた事だけやりました」は、これっぽっちもカスタマーの要望を満たしていない事実を知らないと 例えば家を建てようという時、顧客は各部屋各所各設備デザイン材質色調えtc全部把握なんかしてない 事前サンプルがあっても常に同じでも無い 建てる方は一を聞いて十を知るぐらいの熟練度が求められる そうでないと引き渡し後「こんなはずじゃ、、」とひと悶着の元を作る仕事をしてるだけに成り果てる 幸いそこまで高額な仕事を請け負ってる様子でも無いが、それはそれで次は頼まれない に繋がるだけ 「使えない奴」烙印捺されて除け者にされる 上を目指すなら邪魔な奴等はむしろ積極的に排除してかないと 上から「よく指摘してくれた」と、功績をZに盗られてこんどはそのZに顎でコキ使われる羽目に陥る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/241
242: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/25(水) 14:37:28.50 ID:SG2L+6I2 年収低い奴は無駄なコードを長々と書く 応用性なくがあまり感謝されないから出世もせず年収も低い loop http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/242
243: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/25(水) 15:04:19.03 ID:NJkCtRzJ な? >>241なんて生き生きしてるだろ? スレタイ読んだ上でこれ このスレに書くより先にやるべきことがいくらでもあるだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/243
244: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/25(水) 19:22:57.79 ID:ewEuQKq0 もう1ミリもスレと関係ない話。 語るならリアルで語ればいいのに。 他所の仕事のやり方なんてどうでもよくない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/244
245: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/25(水) 19:59:58.21 ID:0+WqyKmk >>237 😰 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/245
246: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/25(水) 20:01:19.80 ID:0+WqyKmk あらかじめ仮想プリンターで調整しておくのが無難なのですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/246
247: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/26(木) 05:57:38.60 ID:YNappLwR Power Automate Desktopのブラウザ操作ですが、要素の選択、クリックは、spanやaの様な最下層よりその上の部分クリックの方がいいでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/247
248: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/26(木) 06:07:54.20 ID:Xqu0aFx/ >>247 馬鹿は死ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/248
249: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/26(木) 07:39:27.79 ID:ibHy7HYF >>248 ハゲないで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/249
250: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/26(木) 08:34:27.18 ID:TtUYsrfQ 下から上にはイベントが伝搬するけど、上から下にはしなくね? Excel関係なくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/250
251: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/26(木) 09:03:49.51 ID:zNLvgnZA 上か下かではなく、特定しやすく変化しにくそうな要素を狙うのがスクレイピングの基本 一般的には、idが付いている要素が最優先、次点で特徴的なclass こんな教科書的な答えはAIに聞いた方が早いし丁寧な回答貰えるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/251
252: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/26(木) 09:07:17.62 ID:JeZUwFBH >>247 スレタイを声に出して3回読んで、 その後何を思ったか書き込んでみて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/252
253: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/26(木) 10:15:53.01 ID:ctCA7frU どうやって無能上司を追い出すかの方がみんな興味も需要もあってスレに合ってるんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/253
254: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/26(木) 11:06:57.56 ID:2t9X8EDi >>253 そういうスレを然るべき板に立ててきてくれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/254
255: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/26(木) 12:21:33.40 ID:Wq1YkDfN 次の選挙でわかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/255
256: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/26(木) 12:54:13.79 ID:/pIBx/RP 以前から報じられていたけど、シートに配置したActiveXコントロールが既定で機能しなくなったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/256
257: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/26(木) 13:54:18.86 ID:/pIBx/RP バージョンによるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/257
258: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/26(木) 23:09:29.85 ID:YNappLwR 沢山の回答、本当にありがとうございます🐜 大量の業務を指示されるにも関わらず、肝心のやり方は誰も何にも教えてくれないので困っていました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/258
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 613 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s