C++相談室 part166 (607レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

192
(2): はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 8d32-2Myj) 06/02(月)09:16 ID:aX5lnsqr0(1/2) AAS
Stroustrup は名前に型やスコープなどの情報を埋め込むのは否定的だ。
外部リンク[html]:www.stroustrup.com
部分的に便利な場合があることは認めていて、型名を大文字で始める (アッパーキャメルケース) こととマクロは全て大文字にすることを紹介してる。
194: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 8d32-2Myj) 06/02(月)15:57 ID:aX5lnsqr0(2/2) AAS
出自が違うライブラリを組み合わせて使うのもよくあることだし、一貫した規約を保つのは難しいな。

D&E の 9.4.4 ではツールがより賢くなった理想的な開発環境について触れている。
プログラミング言語がテキスト表現を持つのはプログラマに対するインターフェイスに過ぎず、プログラムがテキストである必要はないという論だ。
ツール内部では抽象的なデータ構造として持っておいて必要に応じて (各プログラマの好みに合わせて) テキスト表現を調整するような仕組みにすれば名付けのスタイルなんかどうでもよくなる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s