C++相談室 part166 (607レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
99: (ワッチョイ 7b2a-rPai) 05/18(日)07:46:21.58 ID:AGGexLjT0(1) AAS
企業献金、結論先送りへ 自公国法案、提出取りやめ [蚤の市★]
2025/05/17(土) 21:17:14.36
2chスレ:newsplus
全国1万1155の企業・団体の政治献金「97%」が自民へ、シンクタンク調査 [おっさん友の会★]
2025/05/14(水) 11:12:39.51
2chスレ:newsplus
241: (ワッチョイ c67e-+XEO) 06/07(土)04:07:51.58 ID:tL+z2F5g0(1) AAS
便利ってのはちょっと違うだろ
587(1): (ワッチョイ d38d-PSkW) 08/22(金)21:41:55.58 ID:iDw/vpGA0(2/3) AAS
>>579
std::tuple<int, float, long> foo(void) { return {1, 2.1, 99}; }
atuo [r1, r2, r3] = foo();
って書いたら、
r1に1が、r2に2.1が入るの?
まあそれでもいいかな
PythonからC++に移植中で、ちょっと読みづらいと思ったので…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s