C++相談室 part166 (607レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

305: (ワッチョイ 12ab-DgQb) 06/15(日)17:42:56.06 ID:dmfL2H8C0(1) AAS
>>303
それはない
356: (JP 0H46-E6Ax) 06/19(木)18:13:20.06 ID:VOj0rD3dH(3/8) AAS
>>353
>>354
そんな下らんレスする前に自分で実際にやってみろよ。
373: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ f532-5TaZ) 06/19(木)20:36:28.06 ID:nNn4PbNI0(3/6) AAS
アカデミアでは語彙が古いのは普通のことだよ。
参照する資料が古いから。
情報系ですら半世紀前の論文を参考資料として挙げることはそれなりにある。
377: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ f532-iKku) 06/19(木)20:57:52.06 ID:nNn4PbNI0(5/6) AAS
>>375
C++ の言語仕様は抽象機械の動作として記述されている。
動作を説明するための架空の機械の動作なので、文字通りの機械語が生成されるとは限らない。
結果的な動作が仕様に反しなければどのような機械語を生成しても言語仕様に準拠していると言って良い。
しかし、逆に言えば最適化で変形したとしても結果は変わらないようになることが保証される。
380: (オイコラミネオ MMdd-15C+) 06/19(木)21:16:20.06 ID:sZaRUqQbM(12/14) AAS
セキュリティの問題で普通にゼロクリアした場合でも最適化で削られたりとか昔は問題になったけど…
知らないといけないことは多岐にわたる
584: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 5932-86vp) 08/22(金)12:23:44.06 ID:s1oN92u00(3/3) AAS
もし使っているコンパイラが MSVC なら MSVC のデフォルトでは C++14 になってるはずだからそのままだと構造化束縛を使えないかも。
(構造化束縛は C++17 から。)
私は MSVC を利用していないから具体的なやり方は知らんけど必要なら適当に設定してね。
599: (ワッチョイ 5be0-Srv/) 08/23(土)15:37:03.06 ID:T+HzfXMC0(1) AAS
>>596
別の言語っぽくって考えは捨てた方が身のため
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s