WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33 (820レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
147: (オイコラミネオ MM1f-1ld3) 2024/10/09(水)00:39:16.52 ID:N2h11Yh4M(1/2) AAS
ないよ
199: (ワッチョイ fbb4-+sfS) 2024/10/13(日)13:03:58.52 ID:ruoQpPM20(1/2) AAS
梯子外しって何のこと?
今も現役だし、サポート終了の話が出てるわけでもないぞ
新機能が追加されるようなことは無いだろうけど
219: (ワッチョイ 6b01-PWgN) 2024/10/14(月)02:27:59.52 ID:tPoL367j0(1) AAS
実際クライアント側へのプッシュ通知って結構面倒だけどね
227
(1): (ワッチョイ 8b22-wMW8) 2024/10/14(月)12:38:18.52 ID:frzdEHtE0(1) AAS
>>222
30年も使ったから
そろそろ賞味期限が切れたのでは
242: (ラクッペペ MM7f-97Hm) 2024/10/18(金)12:07:44.52 ID:dl90zbNnM(1) AAS
XPのガキっぽいのはヒデーなと思ったけど
8や10の視認性の悪さを体験すると評価が変わった
273: (ワッチョイ 8202-YTH6) 2024/10/21(月)23:59:42.52 ID:x6+Rbr8S0(5/5) AAS
>>272
まあ、
自分で書くソースコードは短くなるな…
371: (ワッチョイ ffd1-32V6) 2024/12/30(月)19:04:40.52 ID:/IGqDrzd0(1) AAS
ChatGPTの公式デスクトップアプリがMac版はネイティブなのにWinではElectronになったのには、当初WinUI試したけどあまりにもクソだった
→実際Winアプリって最近のメジャーどころはMS製含めだいたいWebベースなんだからもうWebでいいじゃんという判断があったそうだ
あまりにもライブラリが未整備だし誰も使ってなくてエンジニアの確保も困難とのこと
一方MacはUIフレームワークの乱立&放置が繰り返されたWinと比較してネイティブアプリ用のUIフレームワーク何使えばいいか極めて明確だし、大部分のコードをiOSと共通化できたそうだ
WPF以降の迷走によって崩壊したWinのUI開発エコシステムの惨状を象徴する良い事例だな
584: (ワッチョイ 254d-bQoW) 03/12(水)01:09:23.52 ID:opZX9dvW0(1) AAS
あくまでもVSCode上での動作やコンパイラが速くなるだけだぞ
655: (オイコラミネオ MM35-wwqZ) 03/28(金)21:46:47.52 ID:8eNM17rzM(2/4) AAS
企業でもともと安定運用してるアプリがあってそれが.NETのサポート終了したとしてそれをどうするんだろうか?
金を払ってコンパイルしなおしてもらうのか?

不具合対策がされているなら.NET Frameworkで十分だろう
使う側にとって.NETは罠でしかないと感じる
676: (ワッチョイ ff10-P5w+) 03/30(日)07:16:25.52 ID:D1qXStH40(1/2) AAS
Fluent ThemeだとTextBoxの右端についてくるバツボタン消せなくなってるのな
邪魔で仕方ないからTextBoxCollapsedClearButtonBehaviorを作成した
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s