WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33 (820レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63: (ワッチョイ 9fc6-3vlU) 2024/09/19(木)12:01:00.45 ID:zB249y7Y0(1) AAS
AIは乱暴にいうと平均計算してるだけ
127: (ワッチョイ 1f66-L8o3) 2024/09/26(木)14:30:49.45 ID:O7j1NTfr0(1) AAS
WPFはね
170: (ワッチョイ 462e-jyON) 2024/10/11(金)17:27:07.45 ID:CgGvZ7IF0(2/2) AAS
WebベースならElectron、Tauri、WebView2あたり
Webが嫌なら、もはやWin向けではMS謹製となった React Nativeだな
171: (ワッチョイ 4ed2-bvTI) 2024/10/11(金)17:54:11.45 ID:D2KvZw8t0(2/3) AAS
>>168
簡単な奴ならWinUI3でいいけど業務アプリとかガチめのやつはWPFが安定
213: (スッップ Sdbf-DTpc) 2024/10/13(日)21:06:36.45 ID:ii5+beJfd(2/2) AAS
いやいや生粋のデスクトッパーにRESTは要注意だぞ
あいつらクライアントへのプッシュのためにクライアント側がHTTPサーバーを兼ねる設計とか、とんでもないことやるからな
331: (ワッチョイ 7b58-nj0J) 2024/11/17(日)13:14:55.45 ID:dobbbVxQ0(1/2) AAS
UWPやMAUIって現状どうなん?
C#でのGUI開発だとWPFの方が名前が挙がるけど、これは単に移行が進んでないだけ (可能なら移行したいとは思ってる) なのか、WPFの方が安定してるなどメリットがあるのか
433: (ワッチョイ 4a80-9KYK) 01/16(木)22:35:10.45 ID:McwkHSRu0(1) AAS
おじいちゃんだからそっとしておいてあげて
444: (ワッチョイ edeb-2DSf) 01/17(金)13:25:07.45 ID:KWTTMYut0(2/4) AAS
>>441
全てViewに固めてるReactの方が読めないわ
何useStateだとかuseEffectって?
JSXの中で三項演算子やら複雑なロジックが書いてあって意味わかんねーよ
大体XAMLなんてデータ表示してるだけでロジックがないんだから読む必要なんてない
読む必要があるのはロジック
531: (ワッチョイ 4fa9-b9cB) 02/04(火)15:53:52.45 ID:OOmuEv1d0(1) AAS
マウスとアプリでPC操作…世界を変えた初代Mac 貫かれたジョブズの美学と革新性 #なぜ話題(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
#Yahooニュース 外部リンク:news.yahoo.co.jp
549: (アウアウエー Sabf-ItQP) 02/06(木)01:55:40.45 ID:v0GfR9Aoa(1) AAS
githubで検索したら再現コードあるよ
興味あるなら探してくれ
ビルドして24時間実行したらアプリ終了しても本当にWindowsが使えなくなって後悔した
604: (ワッチョイ c110-k3jN) 03/13(木)17:58:36.45 ID:dupCEBZg0(1) AAS
セルフコンパイルを諦めてまでやるってことだからJavaScriptって本当に遅いんだな
615: (ワッチョイ 99f5-7EfB) 03/21(金)23:31:38.45 ID:MU5vwMSW0(1) AAS
人は苦行に喜びを感じて受け入れることで悟りを開くと聞いた
677: (ワッチョイ 5f01-BCdv) 03/30(日)09:20:07.45 ID:TDEPav2Y0(1) AAS
>>671
>>674
なるほどねー。となるとJavaと行ったり来たりみたいな人も多そうだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s