WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33 (820レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: (ワッチョイ 9fe9-2M+5) 2024/08/23(金)11:53:58.11 ID:r8Vnwwc30(1/4) AAS
Webviewの中は何をやろうが関知しないから
勝手に好きなライブラリーで書けや!って事?
笑
MSが主要なViewライブラリーとの
js<->c#のブリッジ用意してくれんのなら
それはそれで有用だな
44: (ワッチョイ 06cd-PBPb) 2024/08/27(火)15:59:23.11 ID:e4yX7H0U0(1) AAS
いつのまにかVSCodeの拡張機能にAvalonia for VSCode Communityできたいたのね
まぁ入れてもコンパイルできなかったんですが…
49: (ワッチョイ d792-i9xh) 2024/09/16(月)07:38:18.11 ID:RnKs5LvI0(1) AAS
Copilotが今時の流れだよググるよりTabエンター
WPFのような枯れてる技術なら新しい話題が少ないのでAIで解決した方が速い
51(1): (ワッチョイ 17e8-KpNk) 2024/09/16(月)15:56:50.11 ID:jUewu89N0(1) AAS
それは逆
未経験のフレームワークを使って開発するなら新規案件で1からやるより既存物の追加開発から入る方がハードル低いだろ?
最初の一歩をAIに頼って足場を作ることで、最初のハードルは大幅に下がる
196(2): (ワッチョイ 4bba-8HRG) 2024/10/13(日)11:27:03.11 ID:KMuly+QI0(1) AAS
ここってWPFかWinFormsしか使えないジジイたちが時代についていけずアレがいいのか?コレがいいのか?と右往左往するスレだよな
360: (オイコラミネオ MM9b-egXh) 2024/11/24(日)09:57:10.11 ID:kUToI6JtM(1/2) AAS
何にでもケチをつけないと気が済まないんだなとしか…
404: (ワッチョイ f65f-32V6) 2024/12/31(火)18:39:03.11 ID:Z+3Md4kO0(2/2) AAS
だとしたらMacよりも金をかける価値がないってことになるぞ
Claudeのuse computerみたいにスクショベースでの連携ならElectronでも全然問題ないだろうけど、
Mac版ChatGPTの他アプリ連携ってOSのアクセシビリティAPIを使ってUIに深く踏み込んでるんだよね
仮に同じことをWindowsでやるとしたらUI AutomationとWin32みたいな世界だから、まあOpenAIは雇わないだろうねその辺得意なドカタPGは
488: (ワッチョイ 53eb-kzTA) 01/19(日)10:51:43.11 ID:4ysBiuwS0(4/7) AAS
>>485
20代で趣味でOSS開発してるだけですけど。それでスター数1000ありますけど。
勝手にジジイ認定して面白いか?
716: (ワッチョイ b7c3-4sZe) 04/28(月)19:18:17.11 ID:9QkLlge10(1) AAS
シングルトン?
799: (ワッチョイ e5db-v1qa) 06/24(火)16:18:20.11 ID:nljKhkgc0(1) AAS
XAMLとコードビハインドでビューとロジックの実装位置の棲み分けある程度出来てんだよね
818: (ワッチョイ 0fa6-H0ia) 09/14(日)12:32:11.11 ID:mPOtebzZ0(1) AAS
Delphiは値段バカ高くなってしまったし今となっちゃ全然モダンじゃないしな
クラシックなWin32のGUIでいいなら今でも最強だろうけど、みんなイマドキのテーマ使いたいだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.087s