[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part160 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(2): (ワッチョイ 1610-BOeC) 2024/02/11(日)11:15 ID:uhhlByZX0(1) AAS
>>1
495: (ワッチョイ 8a2f-Z+rA) 2024/07/01(月)23:46 ID:imqhKWVf0(1) AAS
>>482 は大嘘とは言わんが
すくなくとも
>2の補数はマイナス表現をビットでどのように表現するか
は大嘘と言われても仕方ない
500: (オイコラミネオ MM96-62Sl) 2024/07/02(火)19:37 ID:mKInkvGeM(1/2) AAS
負け犬の遠吠えがしつこいな

> >2の補数はマイナス表現をビットでどのように表現するか
> は大嘘と言われても仕方ない

定義だけ見て実際に点と点がつながらない人なのだろう
PC関連で2の補数が一般的に何で使われているか思い浮かべてみたらいいよ
他でなにに使ってんの?

CPUの中の全加算器(フルアダー)を使って引き算を行える
その仕組みを使えて便利だから整数型の負の表現として使われる

浮動小数点の仮数部は別に便利な符号化方式があるので使ってない
で符号ビットが別にある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s