[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part160 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
118
(1): (ワッチョイ 3d78-WtKV) 2024/03/10(日)10:17:52.32 ID:lP5AIR460(1) AAS
最近の.NETはメジャーバージョンアップのたびに最適化されているから速度差はあまり気にしなくてもよくね?
どうしても高速化したいのならNativeAOT使おう
制限はあるけど使い慣れたC#で記述できるから最高だぞ
136: (ワッチョイ a947-NBlB) 2024/03/21(木)17:10:49.32 ID:OJvp/zL30(1) AAS
>>135
古いバージョンを使ってるからだろ
158
(2): (オイコラミネオ MM55-ZAEI) 2024/03/22(金)18:05:07.32 ID:OqIAqLT2M(1) AAS
C#自体は最近はそう大きな変化はない
大体は他の言語の機能の後追いか内部のための変更が多い印象
全てを把握している人間は少ないのではないか

自分は過去のC#の言語の表現が好きだった
最近は記号の羅列や呪文に近くなっている
365: (ワッチョイ 15a7-RzCl) 2024/06/05(水)21:34:53.32 ID:H5VCPRu+0(2/2) AAS
>>362
>>363
即レスありがとうございます
やっぱりそれが主流なんですかね
ググってもイマイチ情報が少なかったので皆さんどうしてるのかなって思って聞いてみたのですが、、
433: (ワッチョイ 9a79-v1m3) 2024/06/18(火)23:02:00.32 ID:39H7yaFF0(1) AAS
>(^_^;)
それやめたほうがいいよ
507: (ワッチョイ a3b1-YEd2) 2024/07/04(木)09:20:13.32 ID:/f5UZ1a30(1/2) AAS
話をぶったぎってすみません。
C#で質問です。
関数内のローカル変数の定義ですが、下のどちらも同じ効果となりましたが、正解はどちらでしょうか?
byte[] bin = { 0x00, 0x0c, 0x00, 0x00, 0xff, 0xfc, 0x00, 0x00, 0xff, 0xff, 0xdf, 0xff, 0x00, 0x37 };
byte[] bin = new byte[] { 0x00, 0x0c, 0x00, 0x00, 0xff, 0xfc, 0x00, 0x00, 0xff, 0xff, 0xdf, 0xff, 0x00, 0x37 };
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s