プログラミングのお題スレ Part22 (862レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: 17 2023/08/11(金)16:34:17.24 ID:j3k4ZyED(1) AAS
俺は Perl で書いたやつも sort 使わず >>4,5 と同じやり方にした。
一番短い文を最後に出すだけで良いなら sort やる必要ないよね。
何らかの制約があってそうしなければ出来ないとか、使っても思い切り最適化されて最終的に同じ動きになるというなら使うかも知れないが。
135(1): 134 2023/10/18(水)20:46:23.24 ID:4ifgnZXl(2/4) AAS
簡単なお題:
>>133のサブセット(求めたulpも正規化数限定)
147: 2023/10/31(火)00:00:13.24 ID:mywig6Xf(1) AAS
>>3 c
外部リンク:ideone.com
int has26(const char *p) {
int c, count[26] = {0};
for (; c = tolower(*p); p++) if (isalpha(c)) count[c - 'a']++;
for (c = 'a'; c <= 'z'; c++) if (count[c - 'a'] < 1) return 0;
return 1;
}
const char *f(const char **lines, int n) {
const char *found = 0;
省9
150: 17 2023/11/05(日)02:58:00.24 ID:w6RhJs5K(2/2) AAS
そして更にこういうツッコミを入れる。
最初の34人は自転車を使っていないだけで密かにバスを使っているかも知れないのだが、そのことは考慮しないのか?
ChatGPT
申し訳ありません、私の以前の回答は不完全でした。確かに、最初の34人のうち自転車を使っていないという情報だけでは、彼らがバスを使っているかどうかを確定することはできません。そのため、正確な答えを得るためには追加の情報が必要です。
もし最初の34人のうち何人かが実際にはバスを利用している場合、それを考慮する必要があります。与えられた情報だけからは、バスと自転車の両方を使う学生の正確な数を特定することはできません。必要な情報が揃わない限り、正確な答えを提供することはできません。
253(1): 2024/02/18(日)18:14:23.24 ID:puttXdr1(1/4) AAS
>>235
しらみ潰しで失格
>>236
しらみ潰しで失格
>>240
しらみ潰しで失格
391: 2024/08/03(土)22:35:56.24 ID:S2fEkJP0(3/4) AAS
具体例を計算するのはめんどくさいけど、例えばさっきの絵で言えば右上が始点で左下が終点なら始点側から順番に座標を出力するとかね
426: 警備員[Lv.7] 2024/09/29(日)14:12:38.24 ID:Sdg7KlJR(1) AAS
>>416
Kotlin
(URL投稿禁止になってるようなので先頭の https:// は抜きで)。
paiza.io/projects/nPK7U1uDtt4b7O2saECP0A
[入力]タブの方で開始、終了の値を入れている。とりあえず 10 40 を入れてある。
一桁の数を指定した場合は全てゾロ目扱いになるので出力は空のリストになる。
430: 2024/10/09(水)00:38:16.24 ID:j8RLE5Fj(1) AAS
EUCにも半角2バイト文字なんてあったりする
487: 01/22(水)23:18:53.24 ID:dYX3B7ea(1) AAS
>>485 ruby
外部リンク:ideone.com
f = ->(s, n) {:product.to_proc.(*[s.chars]*n).map(&:join)}
492(1): 9 01/24(金)17:38:14.24 ID:cg1ZmS3G(1) AAS
>>464 Perl5
for (<DATA>) {
chomp;
print "$_ → ", (/^(A((AB)?|(?1))B)+$/g ? 'true' : 'false'), "\n";
}
__DATA__
A
B
AB
ABB
省18
509: 01/29(水)21:56:05.24 ID:GDFS0NvX(1) AAS
>>500 java
外部リンク:ideone.com
613: 02/15(土)01:01:01.24 ID:qzrI3kKZ(1) AAS
>>608 Rust
fn f(input: &str) -> String {
let mut output = String::new();
let mut pre_uppercase = None;
for char in input.chars() {
if Some(char) == pre_uppercase {
output.push(char.to_ascii_lowercase());
}
output.push(char);
pre_uppercase = char.is_ascii_uppercase().then_some(char);
省7
619: 615 02/15(土)13:20:38.24 ID:eC3jFbuY(1) AAS
>>608 java
外部リンク:ideone.com
>>616
_人人人人人人人人人人人人_
> 置換の小文字変換!? <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
勉強になりました
703: 03/25(火)15:54:47.24 ID:GZ5kfx5g(1) AAS
>>702
データ精度を揃えたアルゴリズム比較のために
>>697-698をi128固定ではなくnum::BigIntにして計測して見ては?
あと出題者>>685は>>700の二つ目で(倍速以上に)短縮出来たと言っているよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s