日常の進捗履歴記録ツールWitBucket(仮称)検討中 (229レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: 2022/11/20(日)21:19:42.57 ID:zgGXmL2v(10/13) AAS
> Microsoftは9月24日(米国時間)、同社のWindowsデバイスに関する最新のデータを公開するページを更新し、現在世界で稼働するWindows 10デバイスの数が9億(900million)を突破したことを報告した。
> 例えばStatCounterの2019年8月時点でのデータを見ると、ほぼ正比例に近い形でシェアが上昇している。現在はWindows 10が約60%、Windows 7が31%の水準だが、
> 外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
> マイクロソフトは、SharePointには20万の組織に1.9億人のユーザーがいると述べている[8]。
> 外部リンク:ja.wikipedia.org
シェア60%で9億台だから、Windows全部は13.5億台程度か?
それで1.9億なら、1/7の使用率になる。
見る限り共有ファイルシステムで必要な機能を全部入れてて、ついでに履歴も取れるようになってる。
共有ファイルでやる部署には必要なソフトで、また、これで十分だろう。
ただ思ったより使用率が低いのは、何か他に原因がある気はするが。
省6
46
(1): 2022/11/25(金)20:20:04.57 ID:scn2u8sN(1/2) AAS
作ってたら、新しい事を思いつくかもしれん。
45 みたいに、何もしないで否定するだけの人って恥ずかしい。
111
(1): 2022/11/27(日)16:18:39.57 ID:gBpsZn5P(1) AAS
長文くんの足を引っ張りたい人の意見は人間的に間違ってるな
155: 2023/01/08(日)15:36:13.57 ID:TnPc6XcG(1) AAS
名前が決まらなくても中身は作れるだろ
やりたいことは決まってるんだから
163: 2023/01/30(月)02:15:41.57 ID:9YMjHA20(1) AAS
やはりgitの思想こそ至高
202: 2023/06/26(月)14:02:14.57 ID:pDy0mIXJ(1) AAS
こんな人もいるので、長文くん頑張ろうゼ

大学生がGitHubのパチモン作ってみた
外部リンク:zenn.dev
209: 2023/06/28(水)12:04:55.57 ID:MlkneW2D(1) AAS
ム板で盛り上がってるスレこんなんばっか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s