日常の進捗履歴記録ツールWitBucket(仮称)検討中 (229レス)
日常の進捗履歴記録ツールWitBucket(仮称)検討中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1668901194/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
10: デフォルトの名無しさん [] 2022/11/20(日) 13:55:22.29 ID:MUgzJmMj Git In Trash http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1668901194/10
96: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/27(日) 08:48:01.29 ID:QhLpuyLY >>94 それが分からんからここで詰めようぜ、という話だ。 単純に言うと、『そんなもんだ』をぶち破る発想が必要で、それが例の ・ゴミ箱でバージョン管理する にあるから俺は目を付けた。これに対してのスタンスは、 お前ら: ゴミ箱だと消えるから駄目だろ。馬鹿にも程がある 俺: なるほど良いアイデアだ。なら、「消えないゴミ箱」にすればいいのか? 結局のところ、最初の『発想』が出来ない理由はお前ら老害(またはゆとり害/若害)が『常識的に』潰してるだけなんだよ。 『そんなもんだ』が最初にあるから、平凡な発想しか出来ない。 そして見た目トンデモだが実は重要な発想も、自分自身で握りつぶしてきてる。それが俺に対して > 長文君にはゴミ箱がお似合い (Git19の59) といったお前らの実態だよ。だからお前らも十分老害/ゆとり害/若害のどれかであることは認識した方がいい。 (少なくとも目の前の新人がゴミ箱で管理してるのを見たときの対応が俺とお前らではかなり違う) そしてお前らが俺に対して「○○も知らないのか」と言って馬鹿にしてきたそれぞれの案件が、 俺にとっては素晴らしい養分だったわけだよ。 現段階はブレインストーミングに近く、アイデアこそ重要だからね。 …なんだが、「これだよ!これが欲しかったんだよ!」になるにはあと2,3個は何かしら発想が必要で、 ・トンデモな発想を募集中(例:ゴミ箱) というわけだ。ゴミ箱みたいに「常識的にそれはないが、言われてみると確かに…」な案件がベストだ。 俺はとりあえず正攻法でSVNのbookを読んでる。(SVNのアイデアを観察中) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1668901194/96
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s