関数型プログラミング言語Haskell Part34 (667レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
372
(2): 2024/09/29(日)20:36 ID:JU2vTa1F(1) AAS
圏論が全てのプログラミング言語の裏で動いてるとか適当なこと書くなよ
374: 2024/09/30(月)00:59 ID:Kh4w53R0(2/2) AAS
>>372
適当じゃない。
モナドは(主に)逐次処理に現れる構造なので、Haskellのような遅延評価で逐次処理自体を作らないといけない(逐次処理をエミュレートするためのモナド)言語でない限り、意識することすらない。
(だからC言語で言う i = 0; の「;」とか言われる)
375: 2024/09/30(月)03:08 ID:g+sPZSfB(1) AAS
>>372
沈黙させる努力をするよりも(全ての)人の話を聞くのをサボる方が良い
努力は時間がかかる
一瞬で報われるものは努力ではない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s