プログラミングを勉強したいんだけど (38レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 2021/08/04(水)16:44 ID:PIt6jZsv(1) AAS
とりあえずようつべでC++の解説動画みたいなの観たんだけど意味がわからなすぎる。
一応VisuaLStudio2019をインストールしたはいいんだけど、サイトがどれも古くて現バージョンに対応してない。助けてください、俺はまず何を学べばいいんですか?
9(1): 2021/08/05(木)00:36 ID:3VGr+jN0(1) AAS
GUIの作り方がしんどい
c++で数百行自分で書くか
htmlとCSSで簡単に作るか
visual studioのマウスで作るか
10: 2021/08/05(木)00:42 ID:phtamn/z(1) AAS
C++がやりたいんならC++でいいんじゃね
windows一本で行くならVisualStudioとの相性OKのC#で慣らすのも良い
11: 2021/08/05(木)00:47 ID:uMovWMKm(1) AAS
>>8
それなら、C#という比較的取り組みやすい言語を覚えて、
Unityという有名なツールを使って作るのが王道だと思う
ドットインストールというサイト(有料だが安い)に対応しているコースが
あるので、特に教材を決めてないのなら参考に
12: 2021/08/05(木)07:01 ID:fF06F2LU(1) AAS
窓なら俺もc#の方がいいと思うな
c++でopenglとかvulkanやるのはおいこのコード達どうやってコンパイルするんだ記述ウンコmake とかcmakeとか使ったり決行初心者にはキツめよ
ゆくゆくは泥でもとかならc++の苦行敢えて行くのも手だが
13: 2021/08/05(木)10:36 ID:Vk10CIiG(1) AAS
>>9
せいぜいがんがれ
14: 2021/08/05(木)15:47 ID:TX0lzkWF(2/4) AAS
ありがとうございました
一旦C#を勉強してからC++などの言語に手を出そうと思います
15: 2021/08/05(木)16:00 ID:TX0lzkWF(3/4) AAS
質問なんですけど、C#でゲームを作る上でUnityは必須なんですか?
16: 2021/08/05(木)17:06 ID:wvPNSFnV(1) AAS
unityで出来なきゃ無理
と思えばいい
17: 2021/08/05(木)18:43 ID:TX0lzkWF(4/4) AAS
Unityで作る実力があればC#でも可能ってことですか?
18: 2021/08/05(木)19:14 ID:bqGeTZjz(1) AAS
Unity が必須
それ以外の方法では、10年以上掛かる
19: 2021/08/05(木)19:51 ID:240PkyfB(1) AAS
Unityはゲームエンジン
Unityで作るならC#必須
Unityで作らないならC#でなくとも良い
20: 2021/08/05(木)20:58 ID:bxuOT8nE(1/2) AAS
いきなりC++は難易度高すぎませんか?
21: 2021/08/05(木)20:58 ID:bxuOT8nE(2/2) AAS
すません、既出の問題でした。
22(1): 2021/08/06(金)15:11 ID:krQyY6RO(1) AAS
気になったんですけど、アプリケーションってインストールするやつとウェブ上で動かすやつがあると思うんですけど、それぞれ使う言語が違ったりするんですか?
23: 2021/08/06(金)17:01 ID:wqQlrJ1D(1) AAS
JSはじめ1言語で出来ないこともないが、どんなものにも得意不得意がある
二兎を追うつもりならやめた方がいい
24: 2021/08/06(金)20:50 ID:emYTmXQO(1) AAS
まず今もらった情報で多少頑張ってググり倒せよ。
用意周到に全部効率よく進めようってやつは大体準備段階で挫折してるよ。
どんだけダサくても今こうやって見ず知らずの奴のアドバイス待つ間にブロック崩しでも作ってる奴が成功するやつだよ。
25: 2021/08/07(土)00:10 ID:rXkekRAR(1) AAS
書き込み観てるだけで
向いてない
典型的な香具師
と判るスレ
26: 2021/08/07(土)11:39 ID:oq57tpef(1) AAS
まあまあ
そうやって辛辣な態度を取ってしまうと新たな芽を摘むことになる
>>1はProgateやドットインストールから始めてはいかがか
27: 2021/08/07(土)13:44 ID:D2Nz4xRW(1) AAS
>>22
インストールするアプリは、各デバイス環境用の言語。
Windows, Android, iOS 用の言語。C# とか
ウェブ開発用の言語は、Heroku, AWS などで使う、Linux 用言語。
Ruby など、ほとんどの言語は、Linux用
ウェブ開発のプロになるのなら、
YouTube で有名な、雑食系エンジニア・KENTA のサロンへ入る。
日本6位の2千人の未経験者が転職用に、Ruby on Rails を学んでいる、虎の穴
基本情報処理資格、Rails, Linux, Docker Compose, Node.js(Webpack, Babel), Bootstrap
VSCode(Remote Container, WSL2 ならRemote WSL), Heroku, CircleCI、データベース
省7
28: 2021/08/12(木)19:09 ID:zl0rn+Ko(1) AAS
Javascriptを最初にやるんだ。次点がVBA
29: 2021/08/13(金)02:17 ID:fQVKfGt/(1) AAS
早めに諦めた方がいい
30: 2021/08/15(日)21:17 ID:F2/4JB6P(1) AAS
Rubyだけは辞めとけ
何にも得るものが無い
31: 2021/09/09(木)22:34 ID:XufaHy/o(1) AAS
やるだけ時間の無駄。ただ苦痛なだけ。ITで一儲けしたいなら止めないけど、それ以外では絶対に勧めない。時間を無駄にして後悔するだけだから絶対やめろ
32: 2021/09/19(日)00:57 ID:fnxaYwyo(1) AAS
【環境】スマホ(iPhoneとAndroid)のみ
何がおすすめ?
33(1): 2021/09/19(日)01:29 ID:hvyQfYFK(1) AAS
バイトしてパソコン買え
34(2): 2021/09/19(日)04:23 ID:lWP8V/cZ(1) AAS
TermuxとPython
35: 2021/09/19(日)09:31 ID:6V+QD3GC(1) AAS
>>33
ありがとう
>>34
【環境】TermuxとPythonプログラミング用
何がおすすめ?
36: 2021/09/19(日)09:37 ID:ta2R/fwR(1) AAS
>>34
すみませんPC前提かと思ってしまいました。
Androidでターミナル操作出来るアプリなんですね、ありがとう
37: 2021/11/12(金)20:13 ID:6G+wh9+9(1) AAS
ゲームなんて
何年も開発するしかないから
やめた方がいいよ
昔みたいに麻雀やらトランプ作って
儲けられてた黄金時代とはちがう
38: 2023/10/18(水)09:04 ID:qyaJVwSh(1) AAS
そんなプライドは俺に明け渡してしまえばいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s