[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
328
(1): 2020/05/23(土)12:08 ID:eKnPDQS2(1/2) AAS
module Main where

import Control.Monad.IO.Class (MonadIO, liftIO)
import Control.Monad.Trans (lift)
import Data.Conduit (ConduitT, runConduit, yield, (.|))
import qualified Data.Conduit.List as CL

repIO :: (Monad m, MonadIO m) => IO () -> ConduitT () () m ()
repIO io = do
x <- liftIO io
yield x >> repIO io

repM :: Monad m => m o -> ConduitT i o m r
省17
351: 2020/06/02(火)01:46 ID:UWOmEsh4(1) AAS
>>328
>>329
やはり純粋なリストだけでは望む仕組みは作れないという結論に達しました。

逆に言えば、そういう事が容易にできるのがストリームの利点の一つなのだと理解しました。

ありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s