[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part33 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148(2): 2020/04/02(木)01:48 ID:l/tHPd/2(1) AAS
Haskellって技術書少ないよな
みんな何で勉強してんの?
149: 2020/04/02(木)05:42 ID:RR8wjO3M(1/2) AAS
>>148
マイナー言語の割には多いと思うけど。
人気ランクが上のkotlinやclojure、elmは少ないし、同じぐらいの順位のprologやsmalltalkは新刊が出てなくて、昔出た書籍のほとんどが絶版している。
151(2): 2020/04/02(木)06:33 ID:6/i0fPdP(1) AAS
>>148
特別なことはなく、ネットや本で学んだよ
例えば
・Thinking wih Types
型レベルプログラミングを学んだ
外部リンク:leanpub.com
・Optics By Example
lensに代表されるopticsを学んだ
外部リンク:leanpub.com
・Hexagonal architecture
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s