[過去ログ]
関数型プログラミング言語Haskell Part33 (1002レス)
関数型プログラミング言語Haskell Part33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1581326256/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
767: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/19(金) 00:48:13.30 ID:H+hZ3f68 カリーハワード対応って要は True => True = True True => False = False False => True = True False => False = True が {単集合->単集合}=単集合 (単集合から単集合への写像は一通りだけ) {単集合->空集合}=空集合 (単集合から空集合への写像は存在しない) {空集合->単集合}=単集合 (空集合から任意の集合への写像は一通り(空写像)) {空集合->空集合}=単集合 (上に同じ) と対応してるって感じと捉えれば良いのかな? wikipedia読んでもあんまり理解できない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1581326256/767
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.872s*