[過去ログ]
関数型プログラミング言語Haskell Part33 (1002レス)
関数型プログラミング言語Haskell Part33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1581326256/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
529: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/31(土) 13:37:30.03 ID:B0ELcd4k 最終的に暴走しないで展開が停止するものだけをデータ型と呼ぶならそうだけど、iterate (+4) 5 ですら無限の木になってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1581326256/529
532: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/31(土) 22:34:53.43 ID:B0ELcd4k Haskell のデータ型は再帰を許すからな どうしても「終端記号(大文字から始まるData constructet) を木構造に並べたもの」という説明をしたいなら無限グラフを使わざるをえない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1581326256/532
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s