[過去ログ] PowerShell -Part 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
670
(1): 2019/04/19(金)07:26 ID:gmGy9oTC(1/2) AAS
ls -name | ruby -ne 'puts $_.center(20, "-")'

これは、Linux では問題ないけど、
Windows のPowerShell で実行すると、Ruby の文法エラーになる

これで、ダブルクォーテーションをエスケープすると、正常に動く。
\"-\"

どういう事?
" は、Rubyに渡る際に、何かに変換されてしまうのか?

エスケープしない書き方は、出来ますか?
671: 670 2019/04/19(金)07:41 ID:gmGy9oTC(2/2) AAS
自己解決した!

ls -name | ruby -ne 'puts $_.center(20, "-")'

"-" の部分を、Ruby の% 記法で囲んで、%Q("-") としたら正常に動いた

%Q で、ダブルクォーテーションをエスケープできる。
\"-\"

ただし、Linux では囲んではいけない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s