[過去ログ] PowerShell -Part 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
177
(4): 2018/11/09(金)13:01 ID:V62EYj3k(1/2) AAS
FizzBuzz 42文字でかけた

1..100|%{"$_`r"+{fizz}[$_%3]+{buzz}[$_%5]}
178: 2018/11/09(金)20:47 ID:V62EYj3k(2/2) AAS
>>177
キャリッジリターンで上書きしてるだけなのでやや反則か
文字列長は(数字桁+1)文字されてる
179: [saeg] 2018/11/11(日)03:17 ID:v3JXSoAX(1/2) AAS
>>177
シンプルで美しい
181: 2018/11/11(日)10:05 ID:3JRsWB+V(1) AAS
PowerShellは配列の扱いがかなり独特
単なる数値でも配列扱いすると要素1つだけの配列みたいに振舞う
$a = 1
$a[0] ⇒ 1
$a[1] ⇒ $null
まあ>>177はよく思いついたなって思う
186: 2018/11/11(日)19:06 ID:Fk6I1vC1(1) AAS
事務の仕事で、ファイル処理とかテキスト処理のため、たまにPowerShellを使ってます
挙動の予測ができずトライアンドエラーをする機会がVBAなどより少し多くて
素人にはちょっと難しいのかなあと思ってたのですが
理解不能な技>>177を見て、使いこなせる自信がますます無くなりました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s