[過去ログ]
PowerShell -Part 3 (1002レス)
PowerShell -Part 3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1539074808/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
769: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/18(日) 00:06:00.19 ID:26pp6bRY PowerShell の1つ上は、Ruby。 より複雑な、ファイル操作・CSV・テキスト処理・シェルスクリプトなど 例えば、1-liner で、 Linux では、 ls | ruby -ne 'puts $_.center(20, "-")' Windows では、 ls -name | ruby -ne 'puts $_.center(20, %Q("-"))' ただし、Windows では、" をエスケープする必要がある。 "-" の部分を、Ruby の% 記法で囲んで、%Q("-") としたら正常に動いた %, %Q で、ダブルクォーテーションをエスケープできる。\ と同じ。 \"-\" まあ、VBScript のスレ主のピッコロ大魔王のように、 PS で、5ch をスクレイピングするような猛者もいるけど、Ruby の方が可読性が高い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1539074808/769
770: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/18(日) 00:15:38.74 ID:4oEGaRbg >>769 お前は出てこなくていい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1539074808/770
771: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/18(日) 08:18:26.56 ID:vD0MLvXn >>769 将来性のないプログラミング言語5選として「Ruby」が挙がり話題に https://it.srad.jp/story/19/08/09/185229/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1539074808/771
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s