[過去ログ] PowerShell -Part 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910: 2019/10/28(月)11:15 ID:tEsfLTI+(1/6) AAS
>>907
うわっ、マジか。そりゃきついな
タイプして2秒はありえない。

VBScriptでの実装も考えてみたが難しいし
こりゃもうCででも作るかな?
でもCOM触るの面倒なんだよな。
911: 2019/10/28(月)12:44 ID:tEsfLTI+(2/6) AAS
Windows Updateしたら大幅に下がったwww
今裏でなにかビルドしてるんかな? ngenとか?

$ time powershell.exe -Command echo ok
ok

real 0m1.390s
user 0m0.000s
sys 0m0.016s
912: 2019/10/28(月)13:01 ID:tEsfLTI+(3/6) AAS
これやったけど速くならない(´・ω・`)
外部リンク:stofublog.wordpress.com

アップデート前まで速かったのに・・・
913: 2019/10/28(月)13:15 ID:tEsfLTI+(4/6) AAS
なにかやったような記憶をたどり、

外部リンク:superuser.com

. (Join-Path ([Runtime.InteropServices.RuntimeEnvironment]::GetRuntimeDirectory()) ngen.exe) update

↑これをPowerShell(管理者)で実行したら速くなった。(もとに戻った)
でも、一部指定されたファイルが見つかりません。とかエラーがでる。

よくわからんけど、このコマンドを実行してるだけ?
C:\Windows\Microsoft.NET\Framework64\v4.0.30319\ngen.exe update
914: 2019/10/28(月)13:24 ID:tEsfLTI+(5/6) AAS
ここに情報があった。
外部リンク:blogs.msdn.microsoft.com

v4.0.30319 というバージョンはいつ変わるんだろう?
915: 2019/10/28(月)13:28 ID:tEsfLTI+(6/6) AAS
Windows Updateしたせいかとも思ったけど、Visual Studio入れたからかもしれんな
ともかく、ngen updateしたらもとに戻った。
しばらく放置してても治るんだろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s