[過去ログ] PowerShell -Part 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
925: 2019/10/29(火)20:44 ID:ltL5L5Cn(1/2) AAS
こっちのスレにも書いておくわ
Windows 10 1903、PowerShell 5.1.18362.145
コマンドプロンプトを起動して

C:\Users\user> powershell.exe -Command [Console]::OutputEncoding
BodyName : iso-2022-jp
EncodingName : 日本語 (シフト JIS)
HeaderName : iso-2022-jp
WebName : shift_jis
WindowsCodePage : 932
IsSingleByte : False
省18
926: 2019/10/29(火)20:47 ID:ltL5L5Cn(2/2) AAS
しかも powershell.exe だけに影響する話じゃなくて、

UTF8で書いたファイルを、コマンドプロンプト起動直後、
シフトJISモードのときにtypeしたら文字化けし、

UTF8に変更してからtypeしたら文字化けしない
明らかにコマンドプロンプトの状態が変わってる。

だけどchcpの値は932のままかわらない
ただ、PowerShellを使ってUTF8モードに切り替えると、
chcpすると「Active code page: 932」と英語で表示される。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s