[過去ログ]
PowerShell -Part 3 (1002レス)
PowerShell -Part 3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1539074808/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 17:29:30.69 ID:DkVh6b/o 本日ハマり事案 下記スクリプトでは、なぜかRead-Host実行後にGet-Processの結果が表示されてしまう。なーぜだ? Get-process|?{$_.MainWindowHandle -ne 0}|Select-Object ID,MainWindowHandle,Name,MainWindowTitle read-host "Enterで終了します" http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1539074808/28
30: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 18:49:10.11 ID:DkVh6b/o >>29 ?自分のマシンでは出ないんだよね Windows10 1803で $PSVersionTable PSVersion 5.1.17134.228 PSEdition Desktop PSCompatibleVersions {1.0, 2.0, 3.0, 4.0...} BuildVersion 10.0.17134.228 CLRVersion 4.0.30319.42000 WSManStackVersion 3.0 PSRemotingProtocolVersion 2.3 SerializationVersion 1.1.0.1 なぜか Get-Process の行のラストに |Format-Table 付ければ治るんだけど。それが見つかるまでああでもないこうでもないと2時間くらい…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1539074808/30
35: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 19:38:43.55 ID:DkVh6b/o どうも Select-Object のバグっぽい Get-ChildItem |Select BaseName でも起きる Selectが後にパイプの別処理か、標準入力から改行受け取らないとコマンド終了判定できないっぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1539074808/35
37: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 19:42:49.06 ID:DkVh6b/o >>34 お、そうなのか 5.1.17134.228 単体問題かなあ powershell v 2起動ではこちらも大丈夫だったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1539074808/37
39: デフォルトの名無しさん [] 2018/10/11(木) 19:46:58.10 ID:DkVh6b/o >>36 Out-Host はこちらでも有効でした。 そちらの環境では; なしのps1スクリプトでは再現しないということだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1539074808/39
41: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 19:50:56.75 ID:DkVh6b/o >>40 明瞭な回答ありがとうございました。 色々わかって胸のつかえがとれたよ、ありがとう>All http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1539074808/41
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s