[過去ログ]
PowerShell -Part 3 (1002レス)
PowerShell -Part 3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1539074808/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
258: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/25(日) 19:55:30.63 ID:aKGD81aI パフォーマンス気にして型変換するなら、Powershell使うこと自体が不適 通常は勝手に型変換しないように型付ける v3のビットシフト演算子が勝手にbyte型をint型にキャストするのマジ糞 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1539074808/258
337: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/07(金) 19:53:53.63 ID:iBsL10N5 Get-ChileItemに-Depthなんてオプションあったんだな。 うちの会社は↓みたいな整然としたフォルダ構成だから こういうオプションあるとすごく助かるわ プロジェクト管理 └2018年 └1Q └プロジェクトA └プロジェクトB └2Q └プロジェクトC └3Q └プロジェクトD └4Q └プロジェクトE └プロジェクトF └2019年 └1Q └プロジェクトG http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1539074808/337
356: 354 [sage] 2018/12/20(木) 22:28:30.63 ID:MSiR3oAq >>355 遅くなった & 説明が間違えてたごめん Get-Helpコマンド自体は使えるんだけど-Fullオプション付けても付けない時と同じ内容しか出てこない つまり使用例が見れないのでPowerShellを最近使い始めた自分にはつらい ISEもヘルプを見ようとすると「ネットに繋がりません」みたいなエラーになった もうリファレンス本買うことにするよ・・・orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1539074808/356
371: デフォルトの名無しさん [] 2018/12/22(土) 18:20:02.63 ID:b6CiPLFa ログを標準出力に出力するときに普通に使う aho=echo `command` こうやってコマンドの標準出力の結果を環境変数にいれるときにも 普通に使う echoなかったらなに使えばいいワケ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1539074808/371
377: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/22(土) 19:39:35.63 ID:90OqLo7S $env:aho = command で普通に入るね echoとWrite-Outputの役割はpsに慣れてない人への広い意味でのエイリアスだと思う シェル言語はツールとしての側面があるから、不使用の方が高尚だと矯正するようなものでもないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1539074808/377
783: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/26(月) 14:58:24.63 ID:R1/Rmq9c >>781 何を主張したいのかが良く分からんレスだな。 困ってるから何とかしてくれ、とでも言いたいのか? Get-Command notepad で C:\Windows\System32\notepad.exe が表示されたは、$env:path で一番最初に見つかったものを表示してるだけだ。 試しに $env:path を変更して、C:\Windows\System32 よりも C:\Windows を先にしてみろ。 $env:path を変更したら、念のため Powershell.exe を開きなおすのを忘れんなよ。 あるいは、notepad.exe が二か所にあることが疑問/不満なのか?歴史的な経緯だ。 実態は c:\Windows\WinSxS\ 以下にあるもので、C:\Windows\System32 と C:\Windows に あるものはハードリンクだ。 三つとも同じハードリンクなので WinSxS\ 以下のものを特別に「実態」と表現するのは本来正しくないが、 WindowsUpdate の仕組み上、便宜的に「実態」と呼んでも差し支えないだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1539074808/783
989: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/31(火) 09:49:11.63 ID:ZmMnRfLg >>987 それに答えるためには、お前が何をしたいのかを聞く必要がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1539074808/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s