[過去ログ] PowerShell -Part 3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2018/10/09(火)17:46:48.32 ID:G4IJkzod(1) AAS
前スレ
【最強CUI】PowerShell -Part 2
2chスレ:tech
125: 2018/10/30(火)06:32:05.32 ID:aroewsdA(1) AAS
>>123
あなたのプログラム言語の定義は?
224: 2018/11/16(金)10:51:17.32 ID:0JdshTdX(1) AAS
Announcing General Availability of the Windows Compatibility Module 1.0.0
外部リンク:blogs.msdn.microsoft.com
310: 2018/12/05(水)20:59:28.32 ID:0urcwekh(1/6) AAS
net useはpowershellのコマンドプロンプト用、powershellではNew-Psdriveコマンドレット、powershellのエスケープ文字は基本バックスラッシュ`
485: 2019/01/01(火)10:43:40.32 ID:ISJZg14N(1) AAS
Rならこんな感じになるのかな?
a <- matrix(1:4, 2, 2, byrow=T)
b <- matrix(7:10, 2, 2, byrow=T)
a <- a[,1]
b <- b[,2]
matrix(c(0.4, 0.6, 1.2, 0.3), 2, 2)
* rbind(rev(a), a)
+ matrix(c(0.6, 0.8, 0.2, 0.7), 2, 2)
* rbind(b, rev(b))
結果をimage関数に渡してループすると綺麗にチカチカするんだろうか
531: 2019/01/10(木)18:48:24.32 ID:ntFiGaUH(1) AAS
なるほどrubyじゃ何もできないってことだね
642(2): 2019/03/25(月)05:27:00.32 ID:jHLU9O87(1) AAS
>>641
調べたらコメントとして処理してるわけでもなくてパイプライン入力だと#Typeとかいうよくわからない識別子の判定時に捨てられてるようだ
外部リンク[cs]:github.com
なので一つの文字列として渡すと無視できる
$a = Get-Content .\list.txt -Encoding UTF8
$a -join "`n" | ConvertFrom-Csv -Delimiter " "
あとパイプラインでも改行が\nのみだと挙動が変わったりするけどバグなんじゃないのこれ
845(1): 2019/09/15(日)20:48:36.32 ID:ORV+CvDJ(1) AAS
win7pcのPSを5.1にした時に日本語化探したけどわかんなかったから詳しく書いてほしかった感
863: 2019/10/23(水)08:54:10.32 ID:1cyp8e5C(1) AAS
>>861
開発案件ではなく Windows のインフラ運用系案件の求人数が及ぼした結果だと思う。
求人の要件には「必須スキル」と「スキルが有るなら尚可」とあるけど、PowerShell のスキルは
後者じゃないかと推測。
Windows 系以外でも最近は管理用のスクリプティング環境として PowerShell の採用例が
いくつかあるから、そういう案件もカウントされてるかもしれない。
自分がガッツリ使ってるところだと vSphere かな。これのスクリプティング環境 (PowerCLI) は非常に整備されてて、とても便利。
911: 2019/10/28(月)12:44:27.32 ID:tEsfLTI+(2/6) AAS
Windows Updateしたら大幅に下がったwww
今裏でなにかビルドしてるんかな? ngenとか?
$ time powershell.exe -Command echo ok
ok
real 0m1.390s
user 0m0.000s
sys 0m0.016s
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s