[過去ログ] PowerShell -Part 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2018/10/11(木)18:49:10.11 ID:DkVh6b/o(2/6) AAS
>>29
?自分のマシンでは出ないんだよね
Windows10 1803で $PSVersionTable
PSVersion 5.1.17134.228
PSEdition Desktop
PSCompatibleVersions {1.0, 2.0, 3.0, 4.0...}
BuildVersion 10.0.17134.228
CLRVersion 4.0.30319.42000
WSManStackVersion 3.0
PSRemotingProtocolVersion 2.3
省4
145: 2018/10/31(水)22:26:30.11 ID:zoWehdgp(3/5) AAS
統計関係で有名なソフト
データ加工がめちゃ便利で速い。値段が高い。
GoogleやAppleが会社(仕事環境:オフィスや会社の環境)は
SASの本社(SAS Institute)を参考にしたそうだ。
274: 2018/11/27(火)09:48:14.11 ID:PCREN6ZT(1) AAS
>>270
Windows PowerShellはとっくにバージョンアップ止まってるんだが何が不満なんだ
293: 2018/12/03(月)14:13:32.11 ID:xHLM582p(1) AAS
新しいpowershell では、Get-Clipboard で、クリップボードから文字列も取得できる!
336: 2018/12/07(金)18:35:56.11 ID:fTv51LPz(2/2) AAS
コマンドレット使える所を外部コマンド使うなよとは思うね
出力から値をテキスト抽出で取り出すとかもエレガントではないな

あとlsとかcatとかdirとかのコマンドエイリアス使うのも微妙に感じる
436
(1): 2018/12/23(日)14:21:43.11 ID:p+GlREN7(2/3) AAS
>>434
セミコロンで区切ればいいです。
echo "cドライブ" ; dir c:\
437: 2018/12/23(日)14:25:20.11 ID:qffc/3mK(18/26) AAS
シェルらしく書くならこうなる

param (
[string]
$o,
[datetime]
$first = [datetime]"2000/1/1",
[datetime]
$last = [datetime]"2018/1/1"
)

${datecount} = foreach($t in 0..($last - $first).TotalHours) { $first + [timespan]::FromHours($t) }
省6
463: 2018/12/23(日)17:41:39.11 ID:9AXglOVX(2/3) AAS
SAS自慢は別にスレ建ててやってくれ
1ミリも興味ないし
546: 542 2019/01/31(木)23:44:01.11 ID:xJsSt9Re(2/2) AAS
Windows では知らないけど、

Linux なら、systemd で、サービスを起動できる
744: 2019/07/01(月)14:41:57.11 ID:YzHO/9WR(1) AAS
>>743
どうでもいい
825: 2019/09/12(木)18:29:54.11 ID:5CMOpd/7(1) AAS
>>822

948
(1): 2019/11/08(金)14:41:45.11 ID:wfK2aVsO(2/2) AAS
ついでに以下のコマンドで画面だしとけばチートシートになるよ

Get-PSReadLineKeyHandler | ogv
953
(1): 2019/11/10(日)16:21:24.11 ID:LxY6Tlm9(1/2) AAS
海外鯖を経由しない通信にしたい。
それか海外からの通信をファイアウォールで
全部ブロックしたい。
って考えたらhostsしかないかな?
めんどくさいな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s