[過去ログ] PowerShell -Part 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2018/10/26(金)07:44:23.03 ID:fUEsFsck(1/2) AAS
いちいち手作業が面倒くさいときこそシェルスクリプトを書くべきじゃまいか
引数のパスからクラス名を取り出して他の引数はそのままjava.exeに渡す
このスクリプトにパスを通しておく
coかcomまで辿ればパッケージにも対応できるな
215: 2018/11/15(木)10:35:40.03 ID:3jZ436MI(1) AAS
オプションを展開させるうまい方法ってありますか?
たとえば、-WhatIfを付ける/付けないを場合分けしたいときなど。
HogeCmd fuga piyo $whatif
とやると、$whatifは普通の引数になってしまうのでNG。
eval方式(コマンド全体を文字列にしてInvoke-Expressionで呼び出す)もあるけれど、
できれば、オプションのところだけうまいこと展開できればいいな、と。
249: 2018/11/24(土)12:54:26.03 ID:BKTpjWqm(3/4) AAS
>>246
ごめん、違う
316: 2018/12/05(水)21:16:36.03 ID:x9ea9mMQ(5/6) AAS
シングルコーテートでくくってもエスケープできるんですね
ありがとうございます
349: 2018/12/11(火)19:50:47.03 ID:5HU4XML/(1) AAS
>>348
エコー防止したいなら

$null = 式

式 | Out-Null

式 > $null

[void]式
省1
360
(2): 2018/12/22(土)07:51:50.03 ID:i7ExTGRa(1) AAS
変数展開するときに、
$test

${test}
ではなにが違うんですか?
590
(1): 2019/02/23(土)21:26:32.03 ID:U8qcMvKV(1/3) AAS
.NET Coreの範囲だったらいいけど、.NET Frameworkと比べるとすごく狭そうだからなあ
741: 2019/06/29(土)06:29:56.03 ID:G7+AZKsr(1) AAS
Qiita、GitHub、teratailでもpastebinモジュールが中で使われてるよね、でもpastebin.comは単体で便利
747
(4): 2019/07/02(火)21:36:19.03 ID:uMGeffjZ(1/2) AAS
jQuery なら、後から追加した要素にも、on で、複数のイベントを付けられる

$( 'CSS セレクター' ).on( {
'click': function() { 処理 },

'mouseenter': function() { 処理 }
} );
942: 2019/11/08(金)10:20:36.03 ID:weGpRZzk(1) AAS
入力と出力のサンプル位出したら
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s