nim (443レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
266: 2022/11/17(木)10:53 ID:hYmfXxMP(1/4) AAS
>>265
どうしてrefのついてないobjectのほうが遅くなる場合が多いの?
267: 2022/11/17(木)14:28 ID:hYmfXxMP(2/4) AAS
>>263
emit pragma使っているんだからNimの安全性は無効になる。
rustでunsafeを使うようなもの。
270(1): 2022/11/17(木)18:51 ID:hYmfXxMP(3/4) AAS
>>268
外部リンク[html]:nim-lang.org
に
var parameters are never necessary for efficient parameter passing. Since non-var parameters cannot be modified the compiler is always free to pass arguments by reference if it considers it can speed up execution.
って書いてあります。
271: 2022/11/17(木)19:03 ID:hYmfXxMP(4/4) AAS
>>268
外部リンク[html]:nim-lang.org
Nim manualではbyref pragmaがForeign function interfaceの章の下にある。
つまりbyref pragmaはC/C++の関数に引数をポインタ渡ししなきゃいけないときに使うもの。
それ以外のときに使う必要性はほぼ無いってこと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.835s*