[過去ログ] 【.cmd】 バッチファイルスクリプト %12 【.bat】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
687(6): 2018/08/03(金)10:35 ID:w2m/pEoW(1) AAS
windows板のスレに書いてしまったので詳細はそちらを参照して頂きたいのですが
2chスレ:win
この件について詳細をご存知の方あるいは解説されているサイトをご存知の方は
ご教示頂けないでしょうか?
689: 687 2018/08/04(土)01:49 ID:z4XK4aXP(1/4) AAS
プログラムを問題の箇所だけ抜き出して実行しても同じ結果になります。
xxxを未定義状態にしてから%xxx%を引数にして実行するとやはり
「echo %aaa%|more」の結果がyyyと表示されます
当方の環境はWindows7 SP1です
これはこう動作するように作られた仕様なのかそれともあてにならない不思議動作なのか
cmdのバグなのか判断したいです
691: 687 2018/08/04(土)05:41 ID:z4XK4aXP(2/4) AAS
cmd /? にも setlocal /? にも echo /? にも
echoとパイプ併用時の環境変数の二重展開について記述は無いようです
693: 687 2018/08/04(土)07:43 ID:z4XK4aXP(3/4) AAS
別のものを見ているのかもしれません。
そちらには何と書いてありますか?
695: 687 2018/08/04(土)09:07 ID:z4XK4aXP(4/4) AAS
なるほど。
では逆にあえて二重展開したい場合はcallを使ったほうが無難でしょうか?
699: 2018/08/04(土)12:17 ID:hhRJxbHb(1) AAS
>>687
>>448
700: 687 2018/08/05(日)05:37 ID:DoWKU022(1) AAS
理解できました
みなさんありがとうございました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s