[過去ログ] 【.cmd】 バッチファイルスクリプト %12 【.bat】©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151
(2): 2017/08/14(月)22:38 ID:3xlVGOet(1/2) AAS
すみません助けてください
遅延関数を宣言してるところから、下記の親ディレクトリの名前だけ引くサブルーチンに
ファイルフルパス投げて、戻そうとしているのですが
for文のところでDEST_DIRに値が入らなくて困っています

windows7環境で遅延関数について調べているのですが
なんで値が入らないのかわからず。 %%Pをechoすると中身が表示されるのですが
それをSETするときに何をやっても入りません。。。助けてください

:GET_PARENTDIR
setlocal enabledelayedexpansion

SET PathLF=%1
省7
153: 2017/08/14(月)23:55 ID:pZiLFUe+(1) AAS
>>151
これって例えばc:\aaa\bbb\ccc\test.txtってファイルを投げたら
最終的にtest.txって文字を得たいの?
cccを得たいの?
154
(1): 2017/08/15(火)02:10 ID:F71LHla5(1) AAS
>>151
まずは

SET DEST_DIR = %%P
endlocal && set DEST_DIR = %DEST_DIR%

の空白がいけないのでは?

SET DEST_DIR=%%P
endlocal && set DEST_DIR=%DEST_DIR%
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s