[過去ログ]
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %12 【.bat】©2ch.net (1002レス)
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %12 【.bat】©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489207631/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
268: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/07(火) 10:05:04.55 ID:1287flJj >>262の奴で "echo "を"echo."にするとダメなのに"echo,"にするとOKなのは何故なんだぜ? 今まで、ピリオドとカンマ、セミコロンに違いがあるとは思ってなかったから ずっとピリオド使ってたのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489207631/268
272: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/08(水) 19:40:30.74 ID:VTzaN0jn >>268 「,」「;」「=」は特別区切り文字だから。 例えば、C:\直下に「a」ってフォルダ作って 「b.cmd」 for /f %%a in ('echo,b') do echo,%%a 「b b.cmd」 echo;c %1 pause のバッチ作成して、コマンドプロンプトで「C:\a」に移動してから 「b.cmd」を実行すると、()の中の「,」が消えた状態で表示される 「b b.cmd」を実行すると、「b.cmd」が実行される 「"b b.cmd"」を実行すると、「b b.cmd」が実行される 今度はファイル名を指定して実行で cmd /c "C:\a\b b.cmd" cmd /c "C:\a\b b.cmd" dを実行すると、pauseで止まるけど cmd /c "C:\a\b b.cmd" "d"を実行すると、一瞬で終わる cmd /c,"C:\a\b b.cmd" "d"なら動く 結構知られていないんだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1489207631/272
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s