[過去ログ] 【.cmd】 バッチファイルスクリプト %12 【.bat】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43(1): 2017/04/03(月)23:37:00.86 ID:mc8PKhXW(1) AAS
>>33
サクラエディタ入れて
IPAゴシックフォントにする
106(1): 2017/06/17(土)21:48:00.86 ID:4uF4heHb(1/2) AAS
for /r c:\down %%i in (*.avi *.mp4) do move /y "%%~i" c:\TozakaruzoSaikonkara
115: 2017/07/01(土)02:44:43.86 ID:mwCfh4Ih(1) AAS
質問があります。
ちょっと事情があってすべての引数をダブルクオーテーションで囲って実行しなければならなくなりました。
例えばこんな感じで
"C:\Software\ffmpeg\ffmpeg.exe" "-i" "%~1" "-vcodec" "utvideo" "-acodec" "pcm_s16le" "%~dpn1_test.avi"
ffmpegでは正常に動くことを確認したのですが他の一般的なソフトウェアもこのような起動方法で動作すると考えてもいいのでしょうか?
211: 2017/10/10(火)23:43:05.86 ID:Z33TeZgR(1) AAS
文字コードがUTF8のテキストファイルが2つあるのですが
FCコマンドで差分を出力したところ文字化けしてしまいました。
何か良い方法はないでしょうか?
446: 2018/03/21(水)01:15:45.86 ID:UBrEBSgZ(2/2) AAS
あ、for /f "delims=" かな
489: 2018/04/22(日)19:58:53.86 ID:Ai4JHVEf(1) AAS
バッチは不特定多数に提供するんでなければ、やっつけでいいんだよ
取り合えず用が足せればいい
ああいう場合にどうだとか余計なことはそういう場面に遭遇してから対処すればいい
まあ違う考えを持ってる人もいるだろうから俺の考えではと限定しての意見だが
491: 2018/04/23(月)00:48:13.86 ID:+coOi68A(1/2) AAS
元となったデータを見てると、何かのプログラムで出力した結果のようだから
イレギュラーなデータはそもそもあり得ないのかもしれない
それをイレギュラーなデータがあったらと考えていろいろ対処するのどんなもんなのかな
562(1): 2018/06/10(日)03:50:12.86 ID:TMZk6u5D(1/2) AAS
バッチファイルと同じ階層に複数のテキストファイルがあって、
バッチファイルに次々とドラッグ&ドロップしたファイル名(拡張子含む)のみリスト化していくのは下記でできるのは分かったのですが…
@echo off
for %%f in (%*) do (
echo %%~nxf
) >> list.txt
しかし、バッチファイルと同じ階層(別の階層でも良いですが)に複数フォルダがあり、各フォルダ内にテキストファイルが複数ある場合に、
フォルダをバッチファイルに1つ1つD&Dすることにより、そのフォルダ内のファイル名(拡張子)のみリスト化していくコマンドが分からず詰まっています。
/rを使わずにわざわざ1つずつD&Dするのは、単にファイル名の順番ではなく、リスト化を意図した順番にしたいからです。
省1
595: 2018/07/09(月)22:25:10.86 ID:CF6LQR6B(6/6) AAS
ところでcmdスレなのに、なんでcmd. exeがNGワードなんだよ
641(1): 2018/07/19(木)00:47:19.86 ID:oVpGn6oR(1) AAS
>>635
正規表現としてじゃなくて cmd のエスケープかと。
echo;abc | findstr /n ""
FINDSTR: 検索文字列がありません。
echo;abc | findstr /n "^"
1:abc
666(1): 2018/07/24(火)01:49:23.86 ID:tpeQiESg(10/13) AAS
よくわからん
aaaa.blog.fc2.com/blog.html
670: 2018/07/24(火)06:25:50.86 ID:c84rNbv+(1) AAS
どうでもいいが投稿練習は他でやれ
675: 2018/07/24(火)19:19:46.86 ID:g/ZYUHlh(2/2) AAS
連番の意味を履き違えていたかもしれない
676(1): 2018/07/24(火)23:16:42.86 ID:MWPxR8WZ(1) AAS
>>673
いまいちよくわからんけど abc1 abc2 abc3 abc4 … って言うのが欲しいの?PS なら
[String]::Join(' ', (1..10 | %{ "abc$_" } ))
でいける
851: 2018/10/05(金)18:26:50.86 ID:Iu01kfl1(4/6) AAS
俺もよく使うよ、goto :eof
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s