[過去ログ] 【.cmd】 バッチファイルスクリプト %12 【.bat】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55: 2017/04/08(土)17:15:28.84 ID:3YaJnUcz(2/2) AAS
フォントはMyricaがClearTypeと相性がいい
173: 2017/08/22(火)20:52:58.84 ID:rIu52qT/(2/3) AAS
>>172
それも考えたのですが、不特定多数のPCで使う機会があるので手間が増えてしまうなと思い諦めました。
そこで、URLからIDとなる文字列を抽出してそれをファイル名に使おうと考えました。
参考URL:外部リンク:www.openrec.tv
この末尾の7cuVKOAY3lvの部分だけを、TITLEに代入したいと思ったのですが、思うようにいかなくて・・・。
229: 2017/10/17(火)23:49:36.84 ID:G9wCIPXR(1) AAS
もうPowerShellのRename-Item使おうぜ
個人用途だろうし制約ないでしょ
240: 2017/10/20(金)23:41:00.84 ID:aZN6SiIl(1) AAS
どの程度の自動化?
628(1): 626 2018/07/15(日)10:00:49.84 ID:LqRrN2Y+(2/3) AAS
>>627
コードといっても何も特別なことはしてないんだけど、何十行というのは嘘で
当該箇所確認してみたら実際には何百行もありました。
----- sample1.bat
echo [%time%] 開始
type nul > "D:\tmp\out-file.txt"
echo hoge>> "D:\tmp\out-file.txt"
echo hoge>> "D:\tmp\out-file.txt"
〜延々と600行近い繰り返し〜
echo hoge>> "D:\tmp\out-file.txt"
省8
673(2): 2018/07/24(火)18:49:48.84 ID:bSDo/9Xp(1/2) AAS
PSでもcmdでもいいんだけど一行で文字列+連番を出力できない?
echo aaa + (1..10)
とかやると別々に出ちゃう
743: 740 2018/08/15(水)21:52:48.84 ID:X+03HcfZ(2/4) AAS
xcopy のヘルプは酷い。
Vistaでは「推奨されない。使わないで。robocopyを使って」みたいな文言が出てきた。理由は記述なし。
この文言、7以降では消えた。
ネットワーク越しにxcopy中に通信が切れたらどうなるか、MSは知ってたはずなんだが。
xcopyを使いまくってるクソベンダーどもから「直しきれない。フザけんな!」とでも突き上げを食らったんだろうか?
こういうところも本当に信用できない。
760: 2018/08/16(木)22:30:01.84 ID:3IMawj9A(3/3) AAS
このスレは1年半前に立ってまだ760レスぐらいですが
ここ1ヶ月半で見ると200レスぐらい書き込みがあるので
CMDの人気が出てきたということでよいのでしょうか?
782(1): 2018/08/19(日)23:30:42.84 ID:P2diSE/Q(1) AAS
はなし逸れるが、今の現場は大手の保険会社なのに10BASE-Tとかで驚くわ
20年間変わってないのかコレ?
まあ俺はしがない派遣IT土方だが
985(1): 2018/11/20(火)22:34:45.84 ID:7AOElbkD(1) AAS
>>983
今時16bit環境なんかで使ってる奴いないだろ
unlha32.dllは脆弱性の対策されてるから言いがかりレベル
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s